6月12日(日)【俺の独り言】
『『信州ハードコアパンク』レコ発記念2daysGIG 1日目長野CLUB JUNKBOX』
♬昨日は車の中で寝た
スローバラードのような夜を過ごした。
新しいJUNKBOXの場所。
俺の記憶が正しければ、10代の頃、彼女と朝まで過ごした最初の夜は、この辺り、長野駅近くの線路沿いだったような気がする。
『信州ハードコアパンク』
長野のパンクバンドに声をかけ、
参加していただき、
なおかつ、そのバンドの代表みんなで長野のライブハウスを回った2年前の6月の日。
思春期の出来事のように、
あの頃の彼女と過ごした時のように記憶に深く残る出来事。
コロナ禍の広がりで、その締めくくりを出来ずに2年経ってしまったが、昨夜ようやくその半分が出来た。
今回の企画は陣谷さんと出演バンドがすべてやってくれた。
俺は楽しむだけ!
という最高のポジションである(笑)
ゆえに、楽しみまくった夜だったな。
一人前川エクスプロージョン
KATANA
Y.A.D
essdub
青大将
DJチーム OUTSIDER
1日目から熱かった!
青大将が終わり、聖ちゃんが俺の名を出すので、ステージに上がってしまった(苦笑)
そして、なんと『千曲川ブルース』を歌わされてしまったのだ!
とはいえ、陣谷さん、出演バンド、DJ、スタッフ、お客さんに感謝を言いたかったのは事実である。
聖ちゃんはじめみんな、最後にあんな素敵な時間をいただき、ありがとう‼️
我ながら、
『千曲川ブルース』
作って良かったな!
と思った次第(笑)
その後は、下の階にあるBAR THREEにて打ち上げ。
OUTSIDERのかけるイイ音楽を聞きながら、仲間と語らう時。
面白かったな〜。
OUTSIDERのボス、ユタ君から
『信州ハードコアパンク』レコ発記念GIGへの差し入れとしていただいた、
久保田萬寿
この一升瓶と紙コップを持って、聖ちゃんと俺で、みんなの席を回り改めて乾杯‼️
何回乾杯したんだ?(笑)
タフな信州ハードコアパンクの夜は更けていったのだった。
本日2日目。
THE GOD SLUDGE
ADRENALIN
CLIENT
MID LOW HIGHHIGH
ゴリゴリのハードコアな日だな。
さて、今夜も信州ハードコアパンク
楽しもう‼️✌️✌️✌️
追伸
移転してから初めて行った新しいJUNKBOX。
音響も照明も素晴らしい。
下の階にある楽屋は広いし、トイレも綺麗!
楽屋の隣にはBAR THREEという、お洒落なバーもある。
これから、様々な伝説や逸話を重ねていくんだろうな。
素晴らしいハコだった!
吹けよ、俠の風!
呼べよ、俠の嵐
心に日本刀‼
甦れ、武士道‼
〓Japanese Hardcore & Soul〓
GUILLOTINE TERROR
吼流魅KURUMI
信州ハードコアパンク
最高の夜だった‼️