• News
  • The Band
    • Biography
    • Gallery
    • Diary
    • YouTube
  • Releases
  • Live Schedule
  • Contact
Guillotine Terror

All posts in NEWS

レコーディングでぶち当たる壁を乗り越えて

guillotineterror
2 days ago

6月2日(金)【俺の独り言】
『レコーディングでぶち当たる壁を乗り越えて』

朝から雨降る金曜日。
ギロチンテラー2連チャンライブを明日明後日に控え、逸る気持ちを落ち着かせている。

明日は松本!
アドレナリン企画❗

明後日は東高円寺!
PIGS TAIL企画❗

翌日月曜日は休みとはいかず、早出親墨出し。

怒涛の週末から月曜日。
体力勝負の日が続く。

バンドを最優先させた人生を歩んできた。

バンドでツアーに行ける仕事を選び、その仕事がバンド活動、弾き語り活動、レーベル運営を支えてきたのだ。

今の墨出し屋という仕事にも感謝だな。

AIが発達すると、ホワイトカラーの仕事がなくなると言われる。

こんな時代を想定していたわけではないが、ブルーカラーで良かったと思うね。

雨に打たれ、陽に焼かれる仕事だが、人工知能では出来ない仕事。

雨の中、カッパを着ても蒸れて濡れる作業服を着て労働する同志たちよ、仲間たちよ、突き抜けていこうぜ。

ブルーカラーで良かった!

そう思える仕事と、職場で会う漢たちに感謝。

だらしない奴もたくさんいる中で、

この男、なかなかやるじゃねぇか!

って漢がたまにいるんだよね。

そんな出会いも、建設業ならではかもしれないな。

ホワイトカラーにも、政治家にも、役人にも、骨のある奴はいるだろう。

ならば、その骨太さを武器に、日常の中で世直しをして欲しいね。

十人力、百人力の漢が日常で闘えば、きっと世の中変わってゆくはずだ。

額に汗して労働する者が天下を取る社会へ。

俺の望みはそこにある。

追伸
先日、八王子オールウェイズにて『男塾』4TH FORCEに収録する2曲をレコーディング❗

ギロチンテラーライブでも、

弾き語りライブでも、よくやる曲を収録。

もちろん、この2曲は弾き語りでは初めてのレコーディングとなる。

弾き語りをレコーディングするとね、自分の荒い部分が良く分かる(苦笑)

まだまだ道半ば、

まだまだ修行だな。

今回で『男塾』のアルバムは4枚目‼️

毎回、レコーディングでは、鏡のように自分の実力をそのまま返されて凹んで、また立ち上がっての繰り返し‼️

知ることから始まる

と何かで読んだが、まさに知るんだよね、自分を。

もっと人々に届く曲を作らねぇとな。

レコーディングでぶち当たる壁を乗り越えて、

俺はやるぜ‼️🔥🔥🔥

吹けよ、俠の風!

呼べよ、俠の嵐!

心に日本刀‼

甦れ、武士道‼

〓Japanese Hardcore & Soul〓
GUILLOTINE TERROR
吼流魅KURUMI

写真は先日の八王子オールウェイズにて。
エンジニアは、【花と龍】作品と言えば、この人❗
八王子オールウェイズ盛田さん‼️

もうね、全幅の信頼を寄せているエンジニア。
阿吽の呼吸でレコーディングが進んでいく。

出来上がりを聞くと、嬉しさ、喜びと、反面ここをこう弾けたらな、というのが見えてくる。

しかし、2023年の俺吼流魅KURUMIの弾き語りでは最大限頑張った。

あとは聞いてくれる方々に任せよう。

盛田さん、先日はレコーディングありがとうございました‼️
【花と龍】次回作品も秋に控えてますので、夏頃アルバムレコーディングお願いします。

#guillotineterror #ギロチンテラー #義狼魑武掟羅亜 #hardcore #bushido #desperadoboogie #windofchivelry #武士道 #ならず者 #俠気ノ風 #acousticdesperado #男塾 #吼流魅 #ハードコア #労働者 #worker #八王子オールウェイズ #花と龍

2曲ともテイク1または、テイク2で録りは終わり。
30分ほど。
そしてミックスダウンをして2時間ほどで終了。

だいたい最初のテイクが一番勢いがあるんだよな、俺の場合!(笑)

パンク・ハードコアランキング

にほんブログ村

Read more ...
0

靖國神社清掃奉仕

guillotineterror
4 days ago

5月29日(月)【俺の独り言】
『靖國神社清掃奉仕』

朝から小雨降る月曜日。
今週は少し気温が下がるみたい。

みんな、風邪などひかぬよう。

昨日の朝日新聞の社会面。

戦没者遺骨収集
「集中期間」延長

とある。

超党派の議員立法で成立した遺骨収集推進法により、24年度までを集中期間と定めたが、コロナ禍により遺骨収集が困難な時期があったため、期間を延長する事になったという。

期間など定めずに、最後まで収集すべし‼️

厚生労働省、国は、戦没者の方々に対し、本気で戦争の責任をとるべきだと思う。

日本人同胞が、必ず骨を拾ってくれる、と思うからこそ、国を信用出来るわけでね。

国民と国家の相互信頼関係が揺らぐような事を、国はすべきではない。

命がけで国のために戦った代償はとても大きかった。

その責任を国はしっかり取らなきゃいけないよな。

遺族年金だけ払っていればいいわけじゃないよね。

昨日日曜日は、
『靖国神社清掃奉仕有志の会』
に参加。

本殿にて参拝する時、全ての英霊に慰霊の思いを伝えるとともに、俺は自分の祖父に語りかける。

お袋が最近入院した事。
しかし大事には至らず、無事退院し、家族全員元気にやっている事を報告。

靖国神社は、お墓とともに、祖父の魂に一番近い場所だと感じている。

厳粛だけど、思いは様々。
それでいいと思う。

家族連れがたくさんいる。
公園代わりとはいかないが、都心の喧騒を忘れる広くて気持ちいい場所。

靖国神社で子供たちの笑顔を見ると嬉しい。

俺の勝手な想像だが、英霊となられた魂も、子供たちの笑顔にはホッコリさせられるに違いない、と思うのだ。

感謝と鎮魂。

永遠に残さなければいけない場所。

民族の血を自覚する場所。

戦後78年。
もう、靖国神社という存在に国民的な合意が出来てもいい頃ではないか、とも思う。

天皇が参拝出来ない状況は、何とかすべきではないのかな。

お国のために、と徴兵され、家族を残し亡くなった英霊は、自らが政争の元になっている現状を悲しんでいるだろう。

国は、戦争を起こしたのならば、永久に英霊を祀る責任がある。

役人たち、政治家たちには、靖国神社に詣り、命の重さをもう一度想像して欲しいものだ。

靖国神社とは、国が道を誤りそうな時に、それを糺す役割も担っている。

民族の血を覚醒させる力を持つ神社である。

日本人の日常に近い場所で、親しみと尊厳の両方を持つ神社であったらいいな。

吹けよ、俠の風!

呼べよ、俠の嵐!

心に日本刀‼

甦れ、武士道‼

〓Japanese Hardcore & Soul〓
GUILLOTINE TERROR
吼流魅KURUMI

#guillotineterror #ギロチンテラー #義狼魑武掟羅亜 #hardcore #bushido #desperadoboogie #windofchivelry #武士道 #ならず者 #俠気ノ風 #acousticdesperado #男塾 #吼流魅 #ハードコア #労働者 #worker #靖国神社 #憂国ロック同盟

靖國神社清掃奉仕に参加した【憂国ロック同盟】
の面々。
お疲れ様でした❗

パンク・ハードコアランキング

にほんブログ村

Read more ...
0

他人任せの情けなさ

guillotineterror
4 days ago

5月31日(水)【俺の独り言】
『他人任せの情けなさ』

ビルの間から高架を走る京王線が見える。

朝7時。
京王線は満員のようだ。。

そんな光景を、仕事車の中から見ている。

シートを倒し、朝刊を読みながら。
いつでも眠れる態勢で、通勤電車を眺めている。

甲州街道を走りながら聞いたTBSラジオ。

速報で北朝鮮がミサイルらしきものを発射したとのこと。

沖縄県を対象にJアラートを発信したらしい。

北朝鮮が軍事偵察衛星と主張する発射体は北朝鮮側の報道では墜落したとのこと。

韓国軍がその発射体の一部を引き上げているという。

日本には正確な情報が入っていないんじゃないか?

という疑念が残る。

日本独自でその飛翔体が何なのかがわからないという事実。

韓国軍はその飛翔体が何なのか?
どこに墜ちたのかまで把握しているというのに、だ。

北朝鮮の軍事的な情報を、アメリカや韓国から仕入れなければ、わからないのならば、これは大問題だな。

こんな感じに、現在の日本は万事他国任せなのだ。

食料も、

エネルギーも、

軍事情報も、

そして武力も、である。

これで独立国家と言えるわけがない。

日本の事を真に考えれば、これらは憂慮すべき事。

これらの政策を邪魔する者は、日本の独立国家としての成り立ちを妨害しているに等しいのだ。

日本が一国で独立して成り立つ国家であるように。

強く願うのである。

吹けよ、俠の風!

呼べよ、俠の嵐!

心に日本刀‼

甦れ、武士道‼

〓Japanese Hardcore & Soul〓
GUILLOTINE TERROR
吼流魅KURUMI

#guillotineterror #ギロチンテラー #義狼魑武掟羅亜 #hardcore #bushido #desperadoboogie #windofchivelry #武士道 #ならず者 #俠気ノ風 #acousticdesperado #男塾 #吼流魅 #ハードコア #労働者 #worker #労働

写真は先日の長野ツアー。
松代SAでガッツポーズするギロチンテラー。
今週末は松本アレックス❗
翌日は東高円寺二万電圧❗

二枚目は先日の横浜旭君のラジオに出演した時のもの。
みんないい顔してるぜ。

そして本日の俺。
府中で山留杭墨出し。
夜はスタジオ練習。
バリバリ仕事して、バリバリ練習する。
これ、俺が30年以上続けて来た揺るぎ無き生き方。

何でもそうだけどさ、他人に任せてばかりいると、結局自分じゃ何も出来ない奴になっちまう。

国も同じだよな。

パンク・ハードコアランキング

にほんブログ村

Read more ...
0

軽バン愛好会

guillotineterror
5 days ago

5月30日(火)【俺の独り言】
『軽バン愛好会』

軽バンクリッパーから、曇った空がよく見える。

辺りは畑と野原、この現場のみ。
日野市某所にて間仕切り墨出し。

10時の一服。
アイスコーヒーを飲みながら、朝刊を読む。

仕事車があれば、

どこへでも行ける、

どこでも仕事が出来る、

どこでもくつろげる。

この車さえ、あればキツい現場、ハードな現場でも一時くつろげるのだ。

中には、テンカラ釣りの釣り糸、毛鉤、コンロ、コッヘル、メスティン、ヘッドランプ、エマージェンシーシート、アルコールストーブ、アルコール、固形燃料などが入った、真っ赤なマムートのバックパックも積んでいる。

ムフフ、時間がある一服の時は、このバックパックからこれらを出して、あれこれ整頓するのも楽しいのだ。

薪があれば、そのままアウトドアに遊びに行ける仕様になっている。

かと思えば、読みかけの文庫本も数冊積んでいるので、気が向けばここは図書室にもなるのだ。

BluetoothスピーカーはJBLの真っ赤なやつ。
マッチ箱よりも小さなウォークマンを鳴らす時もある。

新しいアルバムを作る時、ベーシックなトラックを聞きながらアレンジの構想を練るのも、だいたい車の中。

仕事の行き来に聞いたり、目的もなく走ってみたりしながら聞くと、アイデアが冴えてくる。

これだけ働いてくれる仕事車って、ありがたいよね。

昔は軽自動車なんて!

と馬鹿にしていたけど、今じゃすっかり軽バンのファンである。

今日も、仕事車クリッパーの窓を開け、鳥のさえずりを聞きながら一服している俺なのだ。

現場で労働する同志諸氏よ、
今日も一日ご安全に‼️

吹けよ、俠の風!

呼べよ、俠の嵐!

心に日本刀‼

甦れ、武士道‼

〓Japanese Hardcore & Soul〓
GUILLOTINE TERROR
吼流魅KURUMI

#guillotineterror #ギロチンテラー #義狼魑武掟羅亜 #hardcore #bushido #desperadoboogie #windofchivelry #武士道 #ならず者 #俠気ノ風 #acousticdesperado #男塾 #吼流魅 #ハードコア #労働者 #worker

写真は本日の俺。
黒の【大志】ロンTに、
濃紺の【大志】半袖ポロシャツ。

我社の作業服であり、俺の普段着でもある(笑)
今ぐらいの季節はこれがちょうどいい。

パンク・ハードコアランキング

にほんブログ村

Read more ...
0

『『AIR BASE BLUES』Vol.29福生チキンシャック御代』

guillotineterror
1 week ago

5月27日(土)【俺の独り言】
『『AIR BASE BLUES』Vol.29福生チキンシャック御代』

ライブ翌日、晴れて爽やかな風が吹いている時の心地良さ。

それを今、感じている。

福生チキンシャック御代で初めての

『AIR BASE BLUES』

全篇生声生ギターの完全アンプラグド。
生は得意分野である。

ギターの鳴り、

自分の喉だけが頼り。

【男塾】という無頼の弾き語り野郎たちには、これが一番しっくりくる。

BGMは、俺が選んだ藤圭子。
これがどれほど似合ったかは、【御代】に来た事がある人ならばわかってくれるだろう。

【御代】で弾き語りをやるという夢は、チキンシャックに来たその日から妄想していたものだ。

それが初めて形となった夜。

吼流魅KURUMI
豊泉真
一色厚
トマーニョ

演者のみんな、お疲れ様‼️
みんな個性を貫く弾き語り。

生だから余計響く。

明日から社会の電気が止まる!
となっても、これがあれば、俺たちは歌を武器に出来るのだ。

極力シンプルに、

無駄な仕掛けなく、

心の中の思いを伝える。

ラッシャー君はじめ、昨夜チキンシャック御代に来てくれた方々、
特に、毎回来てくれるトニーさん、

ありがとう‼️

あなた方がその決定的瞬間の目撃者となったのだ。

そして、テキーラを振る舞ってくれたノゾムさん、
御代を会場としてくれたクミさん、
ノブ君、

ありがとうございます‼️

【御代】にはアコースティックギターの弾き語りが抜群に合う❗
と思ってからの、鼻息荒い俺の希望を聞いていただき、感謝しています🙂🙂🙂

昨夜から始まった【チキンシャック御代】での『AIR BASE BLUES』。
これからますます熱く、面白く、していきますよ〜。

追伸
なんと!
毎週木曜日(西荻窪PITBARでの『男塾』以外の木曜日)

【チキンシャック御代】を俺吼流魅KURUMIが借りて、

【スナック男塾】

をやらせてもらう事になりました❗

酒はチキンシャックの酒を小窓で渡すスタイル。

BGMは俺の選んだ

日本の演歌/歌謡曲/軍歌

黒人のソウル/R&B

などなど。

ハードコアもかけてしまうかもしれません!(笑)

そして、オープンマイクの日も設定します。

チャージを払っていただき、オープンマイクで弾き語りをやってもらう。

様々な構想が湧き出ているので、それを整理して、実践していこうと思います。

新たな俺たちの遊び場、

アジト【チキンシャック御代】

【男塾】の仲間も、

そうでない方も、遊びに来てね〜!

もちろん出禁などありませんよ〜(笑)

吹けよ、俠の風!

呼べよ、俠の嵐!

心に日本刀‼

甦れ、武士道‼

〓Japanese Hardcore & Soul〓
GUILLOTINE TERROR
吼流魅KURUMI

#guillotineterror #ギロチンテラー #義狼魑武掟羅亜 #hardcore #bushido #desperadoboogie #windofchivelry #武士道 #ならず者 #俠気ノ風 #acousticdesperado #男塾 #吼流魅 #ハードコア #労働者 #worker #福生チキンシャック御代

写真は、昨夜の様子。
どうですか?この昭和の雰囲気❗

福生赤線
チキンシャック御代

新たなアジトで遊ぼうぜ‼️

パンク・ハードコアランキング

にほんブログ村

Read more ...
0

都電荒川線沿線にて

guillotineterror
1 week ago

5月25日(木)【俺の独り言】
『都電荒川線沿線にて』

都電の走る音。
チンチン鳴る警報機さえ風情を感じる。

北区某所にて外構墨出し。

一年以上前に遣り方で設定した路上の通り芯逃げ墨がいまだ残っている。

外構工事が始まれば、いよいよ工事も終盤。

遣り方から外構工事まで。
まさに建築の最初から最後までが、墨出し屋の仕事。

遣り方を担当した現場は、特に感慨深いね。

現場労働で汗を流す同志諸氏よ。
今日も一日ご安全に‼️

昨夜はギロチンテラースタジオ練習。

二部屋に分かれ、みっちりやった‼️(笑)

トヨがCASIOのミニキーボードをプレゼントしてくれてね。

小さいキーボード、欲しかったんだよね。

トヨ、ありがとうな。

それを使って、リードギターを練った。

一音一音イメージするリードギターをトヨに伝えて、トヨが弾く。

言葉で伝わらなければ、キーボードで音を出して伝える。

こんな時、鍵盤は絶大な効果を発揮するよね。

みっちり2時間以上やってから、個人練1時間。

帰宅後は、いつの間にかリビングで爆睡(笑)

寒さで起きてベッドへ。

アラーム2回もスルーして、起きてこの現場へ、という流れ。

慌ただしいが、それが嫌いじゃないんだよな。

慌ただしい中であくせくやるのも悪くはねぇんだよ。

いずれ、あくせくやろうとも、様々な事情で出来なくなる日が来る。

それまでは、やりたい事、やるべき事を片っ端からやっていきたいんだよな。

さて、きょうは商店街で昼メシを食おうと思う。

美味い蕎麦屋か?

美味い中華料理屋か?

美味い大衆食堂か?

俺の旺盛なる食欲を満たすのはどの店かな?(笑)

吹けよ、俠の風!

呼べよ、俠の嵐!

心に日本刀‼

甦れ、武士道‼

〓Japanese Hardcore & Soul〓
GUILLOTINE TERROR
吼流魅KURUMI

写真は昨日と今日の俺。
スタジオ練習でグルーヴが生まれる。
たまらないね。

昨日仕事帰り。
今シーズン初サクレを食べる。
マンゴー味が美味し!

本日、都電荒川線某駅前にて外構墨出し。
実家も信越線(現しなの鉄道)が近くに走り、現在住む八王子の家も線路が近い。

電車の音に懐かしさを感じるんだよね。

#guillotineterror #ギロチンテラー #義狼魑武掟羅亜 #hardcore #bushido #desperadoboogie #windofchivelry #武士道 #ならず者 #俠気ノ風 #acousticdesperado #男塾 #吼流魅 #ハードコア #労働者 #worker #都電荒川線

パンク・ハードコアランキング

にほんブログ村

Read more ...
0

『男塾』85限目 西荻窪PITBAR

guillotineterror
2 weeks ago

5月19日(金)【俺の独り言】
『『男塾』85限目 西荻窪PITBAR』

紅茶(男塾流)を適度に飲み、
弾き語りでエネルギーを燃やし尽くし、
打ち上げで、飲んで、ゲラゲラ笑い、語る。

そうすると、身体がシートと一体になったと錯覚するほど、深〜い眠りに落ちる。

この眠りの深さ。
まさに沈みゆくように眠れてしまうのだ。

おかげで朝から体調は最高である❗(笑)

昨夜は弾き語りシリーズGIG
Acoustic Desperado【男塾】‼️

雨が降ろうが、槍が降ろうが、コロナ禍の一部を除き、毎月一回必ずやっている企画。

歌で凌ぎを削る弾き語りの戦場。

今回は85限目の男塾である。

30年以上前から企画している、ギロチンテラーの『STREET ANARCHISM』が7月で88回目となるから、いかに『男塾』が猛スピードで突っ走ってきたかがわかるな。

『男塾』100限目までもうすぐという爆走ぶりだ。

そんな『男塾』を自ら企画しながら、2回休んだ事がある。

昨夜はそのリベンジマッチとして企画した。

演者は
フクモト原点(ハテンコウ)
ハネケン
寺坂雅史
吼流魅KURUMI(ギロチンテラー)

ここまでタイプが違う演者が集うのも、なかなかない。

弾き語りと言っても、まるでタイプが違うのだ。

それが面白いんだよね。

半田君、ウィル夫妻、来場ありがとう‼️

半田君はほぼ皆勤で見に来てくれる。
最高殊勲賞ものだよね。

そしてウィル夫妻。
作品の歌詞カードを見てもらうとわかるけど

『流れ星』

の作曲は

KURUMI/WAKA/WILL

3人の合作‼️

ワカちゃんがAメロ(イントロA)

ウィルと俺ががBメロ(イントロB)

俺がC,Dメロ(歌メロ)

をそれぞれ作ったんだ。

なかなかBメロが出来なくて、ウィルと何回スタジオに入った事か。

『流れ星』は完成まで数年かかっているんだけど、その苦労たるやハンパなかった。

メロディにコードをつけるなんて、今ならすぐ出来るけど、あの頃はそんなスキルがなくて、わからなくてね。

のたうち回りながら産んだ曲なんだよね。

その『流れ星』の弾き語りを、初めてウィルに魅せた記念すべき夜だったな。

もちろん、ウィルはステージに招き入れてコーラス、歌詞を歌ってもらった。

歌う前にウィルと紅茶で乾杯し、一気に飲み干した。

歌いながら、あの苦しんだスタジオを思い出したり。

感慨深かったな‼️

打ち上げもまた楽しかったね。

芋焼酎何杯飲んだんだろう?
わからないくらい飲んだ(笑)

嗚呼、記念すべき夜よ‼️

次回『男塾』は6月15日(木)
大門照のCD発売記念GIGだぜ❗

大門照
TAGU
能勢直志
吼流魅KURUMI
という、これまた男臭いメンツ

みんな、西荻窪PITBARで毎月一回木曜日、
弾き語りの戦場【男塾】で待ってるぜ‼️

よろしく!

吹けよ、俠の風!

呼べよ、俠の嵐!

心に日本刀‼

甦れ、武士道‼

〓Japanese Hardcore & Soul〓
GUILLOTINE TERROR
吼流魅KURUMI

#guillotineterror #ギロチンテラー #義狼魑武掟羅亜 #hardcore #bushido #desperadoboogie #windofchivelry #武士道 #ならず者 #俠気ノ風 #acousticdesperado #男塾 #吼流魅 #ハードコア #労働者 #worker #弾き語り

写真は昨夜の『男塾』❗
いい写真だ。
西荻窪PITBARいつもありがとう❗

パンク・ハードコアランキング

にほんブログ村

Read more ...
0

俺の流儀

guillotineterror
2 weeks ago

5月18日(木)【俺の独り言】
『俺の流儀』

今日も暑いぜ、東京❗☀
空気が明らかに夏の空気だね。

日向で労働する同志諸氏よ、
こまめな水分補給と塩分補給で暑さを乗り切ろう。

こんな暑さになってくると、睡眠不足や深酒は地獄行き。

体調管理を万全にしないと乗り切れない夏がまたやってくるぜ。

昨日の日影のない現場。
自販機で何本飲み物買ったんだろう?(笑)

夏仕様の作業服を準備している。

我社とわかる【大志】の文字。
俺が自分で実際着てみて、これはイケる!

と判断した速乾性の高いポロシャツ。

昨年も作ったが、今年も作る。

これを社員分だけでなく、ギロチンテラーのマーチャンダイズとして商品化する。

建設会社とハードコアのコラボレーション。

ギロチンテラーがそれをやる‼️🔥🔥🔥

現在準備中につき、出来上がり次第、BASEにて通販を開始する予定。

現在、ほとんどの現場が長袖は必須。

そんな現場においても、半袖ポロシャツで極力暑さを凌ぎたい。

薄いアームカバーか、ロンTを下に着て、半袖ポロシャツを着る。

襟?

もちろん立てるよ(笑)

このポロシャツ、襟を立ててちょうどイイ感じに首が保護されるの。

色は黒、濃紺が主。
白、OD(グリーン)も少量だけ作る予定だ。

5月でこの暑さ。
梅雨に入れば、この暑さにジメジメした湿気も加わり、熱中症の危険性は増す。

異常気象を何とかするのも大切だが、まずはこの暑さの中、労働する者は、現実を生き抜く選択をせぬばならん。

空調服もいいが、まずはエネルギーを使わずして、より涼しく感じる作業服。

これが灼熱の現場で労働する俺の流儀。

話は変わるが、昨夜は労働の後、スタジオでみっちり練習。

シビレるくらい身体の芯を使った練習だったな。

一昨日の夜から、行動は繋がっていて、長い行動の一日の締めくくりがスタジオだった。

おかげでね、スローな曲でグルーヴが生まれる様をメンバー皆で体験した夜だったんじゃないかな。

炎熱の下の労働後に、スタジオでこれでもか、とエネルギーを出し尽くすわけだから、俺たちの胆力、地の力は相当強いよな。

そりゃグルーヴも生まれるわ。

そんな俺は本日、Acoustic Desperado『男塾』‼️

エネルギーを出し尽くすような歌合戦になるだろう。

次から次へとやって来るイベントの波。

乗り切るというよりは、波に真正面から突っ込む船のようにこの波を体感している。

これも、俺の流儀。

吹けよ、俠の風!

呼べよ、俠の嵐!

心に日本刀‼

甦れ、武士道‼

〓Japanese Hardcore & Soul〓
GUILLOTINE TERROR
吼流魅KURUMI

#guillotineterror #ギロチンテラー #義狼魑武掟羅亜 #hardcore #bushido #desperadoboogie #windofchivelry #武士道 #ならず者 #俠気ノ風 #acousticdesperado #男塾 #吼流魅 #ハードコア #労働者 #worker #労働

写真は昨日のスタジオにて。
全員労働でエネルギーを使い果たした後、改めてエネルギーを出し尽くしてグルーヴを生む。

センスも大切。
だが、体力はもっと大切だな、ハードコアは‼️

本日、西荻窪PITBARにて『男塾』❗
弾き語りのならず者が集まる夜だ。

みんな、労働の後、PITBARで乾杯しようぜ。

パンク・ハードコアランキング

にほんブログ村

Read more ...
0

『横浜旭のアキララバイ』生放送出演

guillotineterror
2 weeks ago

5月17日(水)【俺の独り言】
『『横浜旭のアキララバイ』生放送出演』

よく晴れた朝。
ぐっすり寝て、今朝も快調❗

昨夜は車中泊。
隣に寝ているのは社員のM。

現場に近くのパーキングに着いたのは深夜2時半頃かな。
そこから7時半まで爆睡。

車中泊の利点は、ギリギリまで寝ていられる事‼️

シートを倒し、寝る態勢を整えるのは手慣れたものだ。

本日、府中市某所にて遣り方。
一昨日延期にした現場である。

今シーズン初の大志ポロシャツ着用。
下には、大志ロンTではなく、間違えてギロチンテラーロンTを着てきてしまった!(苦笑)

まあいい。
手もとのMが言うには、ガラの悪さでは変わらないので、問題ないと思います!

とのこと(笑)

爽やかなそよ風が心地良い晴れた日。

この晴天に仕事が出来る事に感謝だな。

昨夜は東久留米のラジオ局、
【くるめら】の番組
生放送の『横浜旭のアキララバイ』
に出演させてもらった。

横浜旭君がメインパーソナリティー、
八王子の悪友、梵ちゃんがレギュラー出演している番組。

そこに梵ちゃんが呼んでくれた。
ありがとう❗梵ちゃん!

生弾き語りあり、トークあり、音楽ありの2時間生放送。

告知も出来たし、俺が楽しませてもらった。

弾き語りは『流れ星』‼️
梵ちゃんもアコギとコーラスで参加してくれた。

俺は途中、喉がいがらっぽくなり、咳をしちゃったぜ!(苦笑)

まあそれも生放送ならでは。

『竹林ノ虎 蒼天ノ龍』
『DESPERADO BOOGIE』

をフルでかけてもらった。

2時間はあっという間。

打ち上げは、もつ焼き屋の【かくちゃん】

生ビールで乾杯後は芋焼酎水割りをグビグビ。

音楽の話、実現させたい夢などを語る男たち。

その中で地元の歌、故郷の歌が特に熱い話題となった。

俺は『千曲川ブルース』という故郷の歌がある。

故郷へのはちきれんばかりの愛情を詰め込んだ歌である。

そんな歌を、今住んでる地元への思いを込めて、各自作ろう、と約束した。

梵ちゃんは『八王子ブルース』

旭君は『東久留米サンバ』

俺は『八王子ブギウギ』

年内に各自発表すると約束した(苦笑)

さあ、誰の歌が地元で愛されるのか?
楽しみである。

二次会はスナック【酔族館】へ。
ソファにまったり座って梵ちゃんと語り合う。

男塾は最強だ‼️

そんな話をしながら夜は更けていくのだ。

そして今朝に繋がるのだ。

昨夜はラジオ番組生放送出演、打ち上げで就寝午前2時半。

本日、遣り方で労働。

夜はスタジオ練習を深夜まで。

そして、明日は西荻窪PITBARにて
Acoustic Desperado『男塾』‼️🔥🔥🔥

今週末日曜日は、ギロチンテラー長野ライブ‼️🔥🔥🔥

忙しい?
ああ、時が激流のような日々よ。

これが俺の生き方。
俺が選んだ生き方なのだ。

激走して突破するぜ‼️

吹けよ、俠の風!

呼べよ、俠の嵐!

心に日本刀‼

甦れ、武士道‼

〓Japanese Hardcore & Soul〓
GUILLOTINE TERROR
吼流魅KURUMI

#guillotineterror #ギロチンテラー #義狼魑武掟羅亜 #hardcore #bushido #desperadoboogie #windofchivelry #武士道 #ならず者 #俠気ノ風 #acousticdesperado #男塾 #吼流魅 #ハードコア #労働者 #worker #横浜旭 #梵野三郎

写真は本日の俺。
日影がない更地なれど、そよ風吹く心地良き現場なり。
労働して家族を養い身を立てる。
鋼の如き魂は、この激流のような日々により錬成されてゆくのだ。

朝、ギリギリまで寝ていたため、俺も手もとの社員も朝メシ抜きで仕事に取り掛かった。
写真は10時の一服。
あまりにも腹が減ったので、遅い朝メシを10時の一服に。

本日の現場は街中にあり、近くのビルの一階が詰所。
元はブティックだったという。
ほかに業者はいないし、こういう変わった詰所、いいよねぇ。

以前古いサ店が事務所兼詰所だった現場があったけど、ドラマの撮影が出来るような雰囲気があって良かったな。

今シーズン初の冷やし中華を頬張る俺(笑)

今日も一日ご安全に‼️

パンク・ハードコアランキング

にほんブログ村

Read more ...
0

雑草にエネルギーの互換性を見る

guillotineterror
2 weeks ago

5月16日(火)【俺の独り言】
『雑草にエネルギーの互換性を見る』

快晴の東京❗☀
これが昨日だったら、と空を睨んでみたくなるが、それは人間の勝手な思い。

最近の雨で、我が家の周りの雑草が一気に増えた気がする。

雑草と言えども、緑は緑。

新緑の眩しさは雑草だろうが、名のある草木だろうが変わりない。

まあ、あるところまで伸びたら、草むしりするけどね(苦笑)

雑草の力強さには感心するね。

平面をジュータンのように覆い尽くす雑草なんかは、砕石だけでなく、植栽の土まで覆い尽くす。

これでは、植栽に植えてある木や花もたまったものではない。

先日、そのジュータンのように地面を覆い尽くす雑草を剥がしたんだけど、砕石は陽が当たらないからびしょびしょ。

植栽の木にも絡まり、通路ほどの庭を占拠していた。

恐るべし、雑草パワー‼️

たっぷり水分を蓄えた雑草だが、今は陽の当たる場所に置いてある。

カラッカラに乾いたら、焚き火の焚き付けにする予定だ。

雑草なんかは、刈るのは手間がかかるけど、その後、何かに有効利用出来たら面白いだろうね。

エネルギーの互換性というか、無駄のないエネルギーのやり取り。

限られた資源しかないわけだから、そのズレを補正していけば、もっと効率よくエネルギーが循環していくんだろうな。

新聞を見れば、6月1日から家庭向けの電気代が上がるという。

オール電化って一時流行ってたけど、今は聞かなくなった。

太陽光発電で自宅で発電出来ればいいが、そうじゃないととんでもなく高額な電気代を払う事になるよね。

電気に特化するのではなく、エネルギーは分散しないと危険だよね。

薪でご飯やお風呂を、というのは無理にしても、ガスで出来るものは、ガスでやるとかしないと。

将来的に電気自動車を走らせる考えらしいが、電気が圧倒的に足りなくなるんじゃないかな?

その辺りのシミュレーションはやっているのかな。

心配である❗

麻雀なんかやってるとさ、大きな手はリターンも大きいけど、上がれなければ意味はない。

タンピンなんかを基本に、守りながら攻める奴が一番強かったりする。

短いスパンでは上下あろうが、長いスパンだと、それは歴然❗

エネルギーは短期勝負ではなく、永遠に続く戦いゆえ、奇をてらった事ではなく、地道な戦略で確実にものにして欲しいものだ。

電気代が上がれば、国民の生活は苦しくなる。

国民の生活が苦しくなれば、国の収益も減る。

すなわち国力は衰退していく。

特権階級や既得権益者のための政治ではなく、真に国民のための政治を求める。

吹けよ、俠の風!

呼べよ、俠の嵐!

心に日本刀‼

甦れ、武士道‼

〓Japanese Hardcore & Soul〓
GUILLOTINE TERROR
吼流魅KURUMI

#guillotineterror #ギロチンテラー #義狼魑武掟羅亜 #hardcore #bushido #desperadoboogie #windofchivelry #武士道 #ならず者 #俠気ノ風 #acousticdesperado #男塾 #吼流魅 #ハードコア #労働者 #worker #雑草 #エネルギー問題 #ストローハット
写真は俺のGW最終日。
娘と寄った国道141号線の【ストローハット】
帰りはだいたいここで昼メシを食べる。

炭火焼き豚丼が凄まじく美味い‼️
日本一美味い‼️
と言ってしまおう。

平日昼時は、この広い店内に客がぎっしり。
美味い店は、どんな厳しい時代でも、環境でもやっていけるんだろうな。

パンク・ハードコアランキング

にほんブログ村

Read more ...
0

Recent Events

1 2 3 … 97 次へ »

Recent Posts

2 days ago
レコーディングでぶち当たる壁を乗り越えて

6月2日(金)【俺の独り言】
『レコーディングでぶち当たる壁を乗り越えて』

朝から雨降る金曜日。
ギロチンテラー2連チャンライブを明日明後日に控え、逸る気持ちを落ち着かせている。

明日は松本!
アドレナリン企画❗

明後日は東高円寺!
PIGS TAIL企画❗

翌日月曜日は休みとはいかず、早出親墨出し。

怒涛の週末から月曜日。
体力勝負の日が続く。

バンドを最優先させた人生を歩んできた。

バンドでツアーに行ける仕事を選び、その仕事がバンド活動、弾き語り活動、レーベル運営を支えてきたのだ。

今の墨出し屋という仕事にも感謝だな。

AIが発達すると、ホワイトカラーの仕事がなくなると言われる。

こんな時代を想定していたわけではないが、ブルーカラーで良かったと思うね。

雨に打たれ、陽に焼かれる仕事だが、人工知能では出来ない仕事。

雨の中、カッパを着ても蒸れて濡れる作業服を着て労働する同志たちよ、仲間たちよ、突き抜けていこうぜ。

ブルーカラーで良かった!

そう思える仕事と、職場で会う漢たちに感謝。

だらしない奴もたくさんいる中で、

この男、なかなかやるじゃねぇか!

って漢がたまにいるんだよね。

そんな出会いも、建設業ならではかもしれないな。

ホワイトカラーにも、政治家にも、役人にも、骨のある奴はいるだろう。

ならば、その骨太さを武器に、日常の中で世直しをして欲しいね。

十人力、百人力の漢が日常で闘えば、きっと世の中変わってゆくはずだ。

額に汗して労働する者が天下を取る社会へ。

俺の望みはそこにある。

追伸
先日、八王子オールウェイズにて『男塾』4TH FORCEに収録する2曲をレコーディング❗

ギロチンテラーライブでも、

弾き語りライブでも、よくやる曲を収録。

もちろん、この2曲は弾き語りでは初めてのレコーディングとなる。

弾き語りをレコーディングするとね、自分の荒い部分が良く分かる(苦笑)

まだまだ道半ば、

まだまだ修行だな。

今回で『男塾』のアルバムは4枚目‼️

毎回、レコーディングでは、鏡のように自分の実力をそのまま返されて凹んで、また立ち上がっての繰り返し‼️

知ることから始まる

と何かで読んだが、まさに知るんだよね、自分を。

もっと人々に届く曲を作らねぇとな。

レコーディングでぶち当たる壁を乗り越えて、

俺はやるぜ‼️🔥🔥🔥

吹けよ、俠の風!

呼べよ、俠の嵐!

心に日本刀‼

甦れ、武士道‼

〓Japanese Hardcore & Soul〓
GUILLOTINE TERROR
吼流魅KURUMI

写真は先日の八王子オールウェイズにて。
エンジニアは、【花と龍】作品と言えば、この人❗
八王子オールウェイズ盛田さん‼️

もうね、全幅の信頼を寄せているエンジニア。
阿吽の呼吸でレコーディングが進んでいく。

出来上がりを聞くと、嬉しさ、喜びと、反面ここをこう弾けたらな、というのが見えてくる。

しかし、2023年の俺吼流魅KURUMIの弾き語りでは最大限頑張った。

あとは聞いてくれる方々に任せよう。

盛田さん、先日はレコーディングありがとうございました‼️
【花と龍】次回作品も秋に控えてますので、夏頃アルバムレコーディングお願いします。

#guillotineterror #ギロチンテラー #義狼魑武掟羅亜 #hardcore #bushido #desperadoboogie #windofchivelry #武士道 #ならず者 #俠気ノ風 #acousticdesperado #男塾 #吼流魅 #ハードコア #労働者 #worker #八王子オールウェイズ #花と龍

2曲ともテイク1または、テイク2で録りは終わり。
30分ほど。
そしてミックスダウンをして2時間ほどで終了。

だいたい最初のテイクが一番勢いがあるんだよな、俺の場合!(笑)

パンク・ハードコアランキング

にほんブログ村

4 days ago
靖國神社清掃奉仕

5月29日(月)【俺の独り言】
『靖國神社清掃奉仕』

朝から小雨降る月曜日。
今週は少し気温が下がるみたい。

みんな、風邪などひかぬよう。

昨日の朝日新聞の社会面。

戦没者遺骨収集
「集中期間」延長

とある。

超党派の議員立法で成立した遺骨収集推進法により、24年度までを集中期間と定めたが、コロナ禍により遺骨収集が困難な時期があったため、期間を延長する事になったという。

期間など定めずに、最後まで収集すべし‼️

厚生労働省、国は、戦没者の方々に対し、本気で戦争の責任をとるべきだと思う。

日本人同胞が、必ず骨を拾ってくれる、と思うからこそ、国を信用出来るわけでね。

国民と国家の相互信頼関係が揺らぐような事を、国はすべきではない。

命がけで国のために戦った代償はとても大きかった。

その責任を国はしっかり取らなきゃいけないよな。

遺族年金だけ払っていればいいわけじゃないよね。

昨日日曜日は、
『靖国神社清掃奉仕有志の会』
に参加。

本殿にて参拝する時、全ての英霊に慰霊の思いを伝えるとともに、俺は自分の祖父に語りかける。

お袋が最近入院した事。
しかし大事には至らず、無事退院し、家族全員元気にやっている事を報告。

靖国神社は、お墓とともに、祖父の魂に一番近い場所だと感じている。

厳粛だけど、思いは様々。
それでいいと思う。

家族連れがたくさんいる。
公園代わりとはいかないが、都心の喧騒を忘れる広くて気持ちいい場所。

靖国神社で子供たちの笑顔を見ると嬉しい。

俺の勝手な想像だが、英霊となられた魂も、子供たちの笑顔にはホッコリさせられるに違いない、と思うのだ。

感謝と鎮魂。

永遠に残さなければいけない場所。

民族の血を自覚する場所。

戦後78年。
もう、靖国神社という存在に国民的な合意が出来てもいい頃ではないか、とも思う。

天皇が参拝出来ない状況は、何とかすべきではないのかな。

お国のために、と徴兵され、家族を残し亡くなった英霊は、自らが政争の元になっている現状を悲しんでいるだろう。

国は、戦争を起こしたのならば、永久に英霊を祀る責任がある。

役人たち、政治家たちには、靖国神社に詣り、命の重さをもう一度想像して欲しいものだ。

靖国神社とは、国が道を誤りそうな時に、それを糺す役割も担っている。

民族の血を覚醒させる力を持つ神社である。

日本人の日常に近い場所で、親しみと尊厳の両方を持つ神社であったらいいな。

吹けよ、俠の風!

呼べよ、俠の嵐!

心に日本刀‼

甦れ、武士道‼

〓Japanese Hardcore & Soul〓
GUILLOTINE TERROR
吼流魅KURUMI

#guillotineterror #ギロチンテラー #義狼魑武掟羅亜 #hardcore #bushido #desperadoboogie #windofchivelry #武士道 #ならず者 #俠気ノ風 #acousticdesperado #男塾 #吼流魅 #ハードコア #労働者 #worker #靖国神社 #憂国ロック同盟

靖國神社清掃奉仕に参加した【憂国ロック同盟】
の面々。
お疲れ様でした❗

パンク・ハードコアランキング

にほんブログ村

4 days ago
他人任せの情けなさ

5月31日(水)【俺の独り言】
『他人任せの情けなさ』

ビルの間から高架を走る京王線が見える。

朝7時。
京王線は満員のようだ。。

そんな光景を、仕事車の中から見ている。

シートを倒し、朝刊を読みながら。
いつでも眠れる態勢で、通勤電車を眺めている。

甲州街道を走りながら聞いたTBSラジオ。

速報で北朝鮮がミサイルらしきものを発射したとのこと。

沖縄県を対象にJアラートを発信したらしい。

北朝鮮が軍事偵察衛星と主張する発射体は北朝鮮側の報道では墜落したとのこと。

韓国軍がその発射体の一部を引き上げているという。

日本には正確な情報が入っていないんじゃないか?

という疑念が残る。

日本独自でその飛翔体が何なのかがわからないという事実。

韓国軍はその飛翔体が何なのか?
どこに墜ちたのかまで把握しているというのに、だ。

北朝鮮の軍事的な情報を、アメリカや韓国から仕入れなければ、わからないのならば、これは大問題だな。

こんな感じに、現在の日本は万事他国任せなのだ。

食料も、

エネルギーも、

軍事情報も、

そして武力も、である。

これで独立国家と言えるわけがない。

日本の事を真に考えれば、これらは憂慮すべき事。

これらの政策を邪魔する者は、日本の独立国家としての成り立ちを妨害しているに等しいのだ。

日本が一国で独立して成り立つ国家であるように。

強く願うのである。

吹けよ、俠の風!

呼べよ、俠の嵐!

心に日本刀‼

甦れ、武士道‼

〓Japanese Hardcore & Soul〓
GUILLOTINE TERROR
吼流魅KURUMI

#guillotineterror #ギロチンテラー #義狼魑武掟羅亜 #hardcore #bushido #desperadoboogie #windofchivelry #武士道 #ならず者 #俠気ノ風 #acousticdesperado #男塾 #吼流魅 #ハードコア #労働者 #worker #労働

写真は先日の長野ツアー。
松代SAでガッツポーズするギロチンテラー。
今週末は松本アレックス❗
翌日は東高円寺二万電圧❗

二枚目は先日の横浜旭君のラジオに出演した時のもの。
みんないい顔してるぜ。

そして本日の俺。
府中で山留杭墨出し。
夜はスタジオ練習。
バリバリ仕事して、バリバリ練習する。
これ、俺が30年以上続けて来た揺るぎ無き生き方。

何でもそうだけどさ、他人に任せてばかりいると、結局自分じゃ何も出来ない奴になっちまう。

国も同じだよな。

パンク・ハードコアランキング

にほんブログ村

Recent Events

Recent Album

大志五訓 – Taishi-Gokun –
April 17, 2017
Copyright © 2023 Guillotine Terror