• News
  • The Band
    • Biography
    • Gallery
    • Diary
    • YouTube
  • Releases
  • Live Schedule
  • Contact
Guillotine Terror

All posts tagged #hardcoreandsoul

『Riding the Storm 』at 西荻PITBAR

guillotineterror
19 hours ago

寒いぜ、東京!
早朝4時45分。
社員を乗せ、八王子発。
墨田区某所の早出親墨出し現場へ。  

昨夜もかなり冷たい風が吹いていたが、今朝も変わらず。

寝たと思ったら、あっという間に朝になった感じだが、仕方あるまい。

昨夜は俺たちのステージ。
ライブは晴れ舞台である。
そのステージにおいて全力で歌い、お客さんに楽しんでもらえたのであれば、気分は最高だ!

緊急事態宣言が解除されたが、また来週から蔓延防止法?(この字でいいのかな?)が施行される。
また夜8時までの営業になるわけで、昨夜はマンボウ施行までの猶予期間でのライブといえる。

とはいえ、マンボウよりも一段階重い緊急事態宣言下でもワンマンショー、2マンなど、ライブをやり続けている俺たちギロチンテラーにとっては、あまり関係ないが(苦笑)

だけどね、ハコの問題もあるし、やはり一つ一つのライブが愛おしい!

来てくれるお客さんが愛おしい!

対バンが愛おしい!

ハコが愛おしいのだ。

戦時、戦況が悪化する中、こっそりミルクホールで遊んでいた遊び人たちの心境とはこんな感じだったのかも。

様々な制約がある中で、どうにかこうにかライブをやる!

こうして、ライブの火を絶やさずにいるのだ。

2マンライブの対バン、DISGUNDER、お疲れ様でした!

俺たちギロチンテラーの『13th SATIAN』をカバーする、とライブ前聞いた時はビックリしたけどね。
もちろん嬉しいし、感謝です。

飛び入りで歌わせてもらったが、アンナちゃんとデュエットしたのは気持ち良かったね!

ミックジャガーとレディガガ、
ミックジャガーとティナターナーのやり取りみたいなステージをやろうと思ったけど、さすがにステージはいっぱいで出来なかった。

今度アンナちゃんとハードコアでデュエットする時は、そんなやり取りしたいね。

MCでも言ったけど、アンナちゃんとはマジで『銀座の恋の物語』をデュエットしたいな(笑)

さて、そして俺たちギロチンテラー。
ハードコア&演歌、
ハードコア&ソウルを堪能してもらえたと自負している。

元気になるハードをコア、
口ずさめるハードコア、
歌えるハードコア、
踊れるハードコア、

を目指すギロチンテラーにとっては、お客さんが楽しんでくれるのが1番嬉しい!
そのためにやってるからね、ハードコア&演歌を。

昨夜のセット担当は俺、クルミ。
1.仁義ノ契リ
2.旭日ニ糺ス
3.俠気ノ風
4.流れ星
5.義狼魑武掟羅亜
6.一刀両断

本音を言えば、もっとやりたいよね!(笑)

俺の西荻の娘、クルミちゃんが、髪を切り、金髪?銀髪?になって、よりいっそう可愛くなってました!
クルミちゃん特製煮玉子美味かったな。
ライブ直前に腹減り過ぎて食べたら、パワー全開になったね。

嗚呼、ピットバーの煮玉子が食べたい!

本日は早出相殺で終わりじまい。
眠いけど、ちょっとだけ釣りに行っちゃおうかな。
それとも焚き火の周りで本でも読もうか。

3月期決算につき、決算の準備で忙しいんだけど、遊びも必要だからね。

さて、もう一頑張りして、無事仕事を終わらせよう。

現場で労働する同志諸氏、
きょうも一日ご安全に!

吹けよ、俠の風!

呼べよ、俠の嵐!

心に日本刀‼️

甦れ武士道‼️

〓Japanese Hardcore & Soul〓
GUILLOTINE TERROR
吼流魅KURUMI

パンク・ハードコアランキング

にほんブログ村

Read more ...
0

それでも前を向き生きる

guillotineterror
1 day ago

通行人の布マスクをひったくった疑いで32歳の会社員が逮捕されたという。

笑っちゃうよな。
マスクをひったくるっていうんだから、変態なんだろうな。

これ、もしマスクをひったくってなくて、一つの性癖としてマスクフェチみたいに扱われていたら、この会社員は変態なんだろうけど、まだ世の中に居場所があったんだろうな。  

俺はそんな気色悪い奴が世の中にいるのは許せないタイプの人間だけどな。

心の中だけで留めておくべき事を、

昔ならば変態と一蹴されるべき事さえも、個性の一部として語られる危機感を常に持っている。

人の使っているマスクを収集するってさ、相当な変態なわけだよ。
そんな奴の変態的要素が個性になるとしたら、そんな爛れた社会は崩壊するよな。

かと思えば、板橋区の川で溺れていた小学生を助けようとした成人男性が行方不明になっている悲しさ。

身内ではなく、男児を助けようとした一心で川に飛び込むなんて、義俠心というのは、こういう行為を言うんだろうな。

同じ大人の男でもさ、変態野郎と義俠心を持ち行動する者と、いろいろいるよな。

この行方不明の男性は、男児が溺れる場所にたまたま居合わせたから、義俠心に火が点き、助けようとしたわけだな。

もし、その場に居なければ、義俠心に火が点かなかったかもしれないし、行方不明になる事もなかっただろう。

人生、そして社会というモノは、そもそも理不尽であり、正邪、善悪が逆転する場面さえもあるという事。

しかし、大切はのは、それでもこの人間社会に生きねばならないし、義俠を胸にカッコつけていきたいとう事だよな。

本日、俺たちのステージ‼️
西荻PITBARにて。

よろしく哀愁‼️

吹けよ、俠の風!

呼べよ、俠の嵐!

心に日本刀‼️

甦れ武士道‼️

〓Japanese Hardcore & Soul〓
GUILLOTINE TERROR
吼流魅KURUMI

パンク・ハードコアランキング

にほんブログ村

Read more ...
0

道楽者にも掟はあるのだ

guillotineterror
2 days ago

昨夜はかなり冷え込んだが、本日日中は晴れ☀️
だが、夕方には天気は変わり雨が降るという。
みんな、急な雨に気をつけて!

コロナ感染者が大阪で増えている、とニュースでは知っていたが、4月17日に大阪HOKAGEで予定されていたライブが延期になってしまった。
残念だが、この状況を見れば、仕方ない事。
ホークスとの対バンを楽しみにしていたので残念だが、ギロチンテラーは、ホークスが呼んでくれればいつでも大阪へ行く準備は出来ている。

今はコロナ禍という嵐が吹き荒れるのを、じっと待とう。

東京だが、すでにコロナ感染者の多さには慣れてきたな。
医師会会長は、政府にもっと強い対応を、と言っているが、俺に言わせりゃアンタはいいさ。
医療業界という聖域に生きているから。

だがな、社会っていうのは、そんなエリートだけで構成されているんじゃねぇんだぜ。

ゴミを集める人、

葬儀を執り行う人、

清掃を生業にしている人

など、人目につかずにリスクを負う人々もいる。
彼らはコロナ感染者が減ろうが増えようが、大きなリスクを背負い、なお、仕事がなくなれば生活出来ないというギリギリにいる。

それは俺たち建設業者もそうだし、飲食業界も同じ。

前から言っているように、完封を目指すのではなく、お上の援助なしに生活を維持しながら、感染リスクを減らしていく努力と工夫の方が、全面的禁止に比べればはるかに実効性があるように思う。

例えば数ヶ月、時を止めたように社会を止めてみな。
社会は壊死するよ、間違いなく。

そうじゃなく、リスクを覚悟で、人間の個々の野性のカンでやっていい事、悪い事の線引きを個々が判断し行動する。
一律でない、グラデーションのような社会が最も強い社会なんじゃねぇのか。

こんな時にライブだなんて!

と鼻息荒く反対する者もいるだろう。
俺は面と向かってそんな事言われた事ないし、見聞きもしないが、女の子やひ弱に見える者には、見えない差別があるのかもしれないな。

そんな奴、ぶっ飛ばしてやりたいよな。

こんなご時世にライブ、というのは、例えばバンドをやっていると聞いて、プロかどうかでジャッジする心貧しき者がいる。

バンドで生活していない、だから趣味なんでしょ、と。

趣味なんかじゃねぇよ、ボケ!

道楽だ!(もっと悪いかな?(笑))

俺はバンドをライフワークと説明するようにしている。
生活なんだよ、バンドをする事自体が。

同じく、バンドを見る、ライブハウスで遊ぶ人も、胸を張って言ってやればいい。

俺の、わたしのライフワークだ、と。

食べる、寝る、と同じライフワークだから、やめられません!と。

まったく、コロナ禍という社会の危機と、自分の道楽を天秤にかけて、自分の道楽を取るわけだから、究極の反社会的道楽者なのかもしれないな(苦笑)

そんな道楽者たちの宴が今月は多い。
まずは、明日金曜日。
西荻PITBARでDISGUNDERとの2マン!

道楽者には道楽者の掟がある。
これは厳格なる掟だ。

まず、来場前には体温測定は必ずやるべし!
家を出る時、職場を出る時、等々。

体調が悪い人は来場を我慢すべし!

マスク、消毒はもちろん、PITBARのガイドラインを守るべし!

あとは、各自がリスクを察知し、各々が自由に遊べばいい。

ギロチンテラーは今まで、このコロナ禍、けっこうライブをやっている。
ワンマン、2マンだけじゃなく、多くのバンドが出るライブも。
弾き語りを含めれば、かなりの数になる。

だが、コロナ感染は今のところない!

ギロチンテラーのライブは、100%安全なのだ(今のところ(笑))

社会において、確率統計は実効性が高い。

明日、仕事終わりに、みんなで集結し笑顔で乾杯出来る事を心待ちにしている。

平日ならではの企画、しかも9時に撤収!

翌日の仕事にも響かず遊べる、明日のライブ。

前売り予約はこちらまで。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
askapunk2020@gmail.com

あるいは、俺のFacebook、インスタ、LINEなどでも受付O.K.!

よろしく哀愁‼️

吹けよ、俠の風!

呼べよ、俠の嵐!

心に日本刀‼️

甦れ武士道‼️

〓Japanese Hardcore & Soul〓
GUILLOTINE TERROR
吼流魅KURUMI

パンク・ハードコアランキング

にほんブログ村

Read more ...
0

21世紀の富国強兵

guillotineterror
3 days ago

いい天気だぜ、東京☀️
4月に入り、新年度。
バンド、弾き語りもライブが増え、仕事も相変わらず忙しい。

がむしゃらに突っ走ってきた社会が、否応なしにブレーキを踏む時代。
1年以上、コロナ禍にいるわけだが、せめて気分は一新したいものだな。

いや、ある時期から俺はコロナ禍という時代を必要以上に意識しなくなった。
マスク、消毒はもはや当たり前。
それをして、あとは密を避ける、という事に気をつければ、以前のような無邪気な社会に戻していくべきだとも思っている。

若者が街で遊んでいる、とか、花見客がどうだとニュースは伝えるが、それがどうした?

マスクをつけて、消毒もして生活を続ける中で、たまの息抜きぐらいいいじゃねぇか、とも思う。

人生は政治家のものでもなければ、社会のものでもない。
自分自身のもの。
あまりに世間に振り回されて、自分の貴重な人生をふいにしないように。

俺はこのコロナ禍に思うのだ。

今朝の朝日新聞朝刊一面。
フジHDが放送法の外資規制に違反しているという。
外資比率が20%未満というのが放送法で決められているらしいが、それを越えていたならば、これは情けない話だぜ。

フジと言えば、わりとタカ派的な論調だが、その基盤である資金が外資により侵蝕されていたならば、強い反省を求めたい。

俺が、この記事を読んで不思議に思ったのが、ではなぜ外資を規制するのか、という事がどこを読んでも出てこないのだ。

外資規制に違反している、とばかり書いてあるが、その違反している事実がなぜ良くないのかが、これっぽっちも書いていない。

これはね、気色悪いぜ!
批判するにしても、あまり気持ちが入っていない。
むしろ、フジHDを攻撃するが、外資に気を使っている感じがたまらなく気色悪いのだ。

朝日新聞にも外資が出資しているのかわからんが、今の日本の状態は危険である。

金がないから、防衛も中途半端。
国民の憂国の情も薄い、となれば、もはやヤラレ邦題ヤラレてしまう。

世界第3位の経済大国と言われるが、それは間違いなんじゃねぇかな。
世界第3位の経済大国の主要メディアが、外資に侵蝕されるなんて、あってはならないんじゃねぇの。

先日の新聞にもあった記事だが、なぜ日本に外国人観光客が来るのか?
と言えば、物価が安く、円安であるからだという。
金持ちの外国人が、貧しき日本に遊びに来ている状態なんだ、と。

芸能や文化、経済。
軍事力を使わずとも、そんなモノで侵略が始まっているとしたら。

日本人はしっかりしなきゃいかんな。

吹けよ、俠の風!

呼べよ、俠の嵐!

心に日本刀‼️

甦れ武士道‼️

〓Japanese Hardcore & Soul〓
GUILLOTINE TERROR
吼流魅KURUMI

パンク・ハードコアランキング

にほんブログ村

Read more ...
0

guillotineterror
4 days ago

急に肌寒くなった4月初旬。
体調は相変わらず好調である。
この頑強なる身体に生んでくれた親に感謝だな。

きょうは午前中は書類作成。
午後はいくつかのレコード店を回り、黒嵐COCHRANの営業である。

フライヤーも用意した!

ポスターも用意した!

サンプルCDも用意した!

あとは俺が行動するだけ。

行動が生きる基本であると思っている。

金を稼ぎたいならば、昼だけでなく、率先して残業や夜勤に志願すればいい。

今の日本で、五体満足な身体の男子が

「金がないから」としょぼくれるなら、その男子は本気出して金を得ようとしているのか?

「金がないから」=「行動していない」あるいは「頭を使っていない」に等しい。

「金はないけど満足している」 これはいい!

俺なんかこの部類かもね。
仕事は一生懸命やるが、自由な時間は確保したい。
それで金がないなら本望だからさ(笑)

だけど、そんな自分勝手な時間欲しさに、お上や社会に文句言ったり、SNSで泣き言を言うようなボンクラはイヤなのよ。

泣き言言う前に、必死こいて労働したのか?と言いたくなるんだよな。   

俺は建設会社経営で生活し、なおかつ経営という最高峰のギャンブルを日夜やっているようなモノ。
スリルがないとつまらないと思う人間だから、今の生活はたまらないね!

胃がキリキリする時もあるけど、一切薬は飲まない。
そんな時は、ほんの2,30分でもいいから、釣り糸を垂れたり、焚き火をしたりして、自然の空気を全身に取り入れる。

自然の空気を全部吸っちまうんじゃねぇかってくらい、深呼吸する。

そうするとさ、不思議と腹が減ってくるんだよな(笑)
美味い酒も飲みたくなってくる。

そんな時は、ちょっとだけ贅沢してマッカラン12年を飲むともう完璧‼️

仕事だけじゃない。
バンドもレーベル運営も、体力気力とも凄まじいエネルギーを使うが、なんて事はない。
好きだから、いくらでもやれちゃうんだよ。
もう、無限にできちゃう!(笑)

楽しむ事にかけては天下一品!
なんせ、つらい事さえ、ドラマチックに考えるタチゆえ(笑)

さて、本日の営業、どの程度まで深くイケるか!
我ながら楽しみなのだ。

吹けよ、俠の風!

呼べよ、俠の嵐!

心に日本刀‼️

甦れ武士道‼️

〓Japanese Hardcore & Soul〓
GUILLOTINE TERROR
吼流魅KURUMI

パンク・ハードコアランキング

にほんブログ村

Read more ...
0

アウトドアもシンプルイズベスト

guillotineterror
5 days ago

焚き火の片付けをした昨日午後。
チャレンジャーのハッチを開けると、煙の香り、焼肉の香りがする。

洗いモノは外の流し台に。
調味料や残った食パン、チーズ、ハム、酒などは台所へ。

予備に持って行った丸太も下ろし、寝袋はシートにかけて干した。

焚き火終了時。
片付けをキッチリやっておくのがいい。
そこで、ゴミを分別したり、食材は別にしたり、と整頓しておくと、翌日が楽なのだ。

仕事でも遊びでもそうだが、道具はシンプルに、がモットー。
必要最小限でいて、楽しみは最大限得られる道具を長く愛用したいのだ。

夜通しの焚き火をやったり、昼メシをメスティンで炊いたり、網でステーキを焼いたり。
そんな経験から、その装備は次第にシンプルになってきている。

暗闇でバーベキューをやってみて必要なもの。
それは調味料は一ヶ所にまとめ、使っては戻すを徹底する事(笑)
そうすると、肝心な時に調味料を探す事がない。
調味料だけを入れる軽いポーチを買おう。

用途別に小分けしてパッキングすると、かさばらないし、何より使いやすい。

焚き火、特にキャンプのように夜通しやる場合は、そのパッキングさえ楽しいし、後片付けが楽!
これ、すごく大切な事!

家に人を招くパーティーではないからね。
チャチャっと用意して、
最高に楽しんで、
チャチャっと片付けられる焚き火会、キャンプ。

アウトドアという場で感じ、

実践する

Simple is Best‼️

ますます道具を厳選し、長持ちする良き道具を愛用したいね。

追伸
肉をはさみで切るっていうのに少し抵抗があったのだが、分厚い肉を網の上で切り分けるには便利だよね。
テーブルがあるならナイフとフォークでいいけど、ここはアウトドア。
アウトドアで分厚いステーキを喰うなら、トングとはさみ、箸の方が機能的だな!

暗闇ではナイフは危ないがはさみならばリスクは最小。
こうやって道具を厳選していくと、無駄な道具は減り、シンプルになっていく。

調味料を入れるポーチ、
脂だらけのはさみを入れるケース、
探してみよう。

これもまた楽しいんだよね。

シンプルに俺流で楽しむアウトドア。
嗚呼、あの木を燃やしたい‼️(笑)

吹けよ、俠の風!

呼べよ、俠の嵐!

心に日本刀‼️

甦れ武士道‼️

〓Japanese Hardcore & Soul〓
GUILLOTINE TERROR
吼流魅KURUMI

パンク・ハードコアランキング

にほんブログ村

Read more ...
0

『男塾』焚き火会

guillotineterror
6 days ago

ほぼ野宿のようだった、先日の焚き火とは違い、昨夜はさすがに最後は愛車で寝た。

PUNiKタグと、俺の愛車で車中泊するのは何回目か?
すっかりタグのイビキにも慣れたかな。

昨夜は『男塾』焚き火会at俺のオアシス。
もうね、楽しかったよね!

1ポンドステーキを強火の近火でジュージューと炙り焼きにして、それをぶつ切りにし、喰らう美味さ!

能勢君が仕込んできた焼き鳥の美味さ!

赤ワイン、芋焼酎水割りが進む進む。

気が付けば赤ワインを1人で1本あけ、2本目に突入(笑)

なぜ焚き火なのか?
そもそもはダーハマが

「クルミさん、『男塾』のメンバーで遊びたいです!」

「おぉ、いいねぇ!焚き火なんかやりながら酒飲むのはどうなの?」

ここから始まった。

焚き火マニアはよく分かると思うが、5、6人がバーベキューをやりながら一晩約12時間焚き火をやり続けるためには、かなりの薪が必要。

この日のために薪、丸太を用意し、いざ焚き火だ!
という時に、ダーハマからレコーディングが入ってしまった!という連絡。

まあいい!
すでに俺は『男塾』で焚き火が出来ればそれで楽しい事は容易に想像出来た。

吼流魅KURUMI(ギロチンテラー) 
佐伯憲陽(THE BEAT GENERATION)
TAGU(PUNiK)
能勢直志
中村岳大
豊泉真(LEGEND OF TRUTH)

トヨは、途中奥方と娘さんを連れて、大量の酒を持ってやってきてくれた。

賢ちゃん(ギロチンテラー)も、福生帰りに、大量の酒をお土産に持ってきてくれた。

差し入れありがとう‼️

焚き火を囲んで、酒を飲みながら、ジックリ語り合う時間。

ライブハウスでよく会うとしても、こんなにジックリ語り合う事はなかなか出来ない。

焚き火

それは、遊び人の社交場なのだ。

最後に残ったのは、タグ、能勢直志、中村岳大、俺吼流魅の4人。

1時半、タグが考える人のようになったまま動かなくなり、俺の車へ。

3人で語っていたら、岳大君が仏像のように動かなくなり、いよいよ寝る事に。

後片付けをチャチャっとやって、みんな車で就寝。
俺は『男塾』焚き火会防火管理者として、最後の残り火を見届けた。

4時近く、愛車でようやく就寝。
助手席では、いつものようにタグが雷鳴の如きイビキをかきながら爆睡‼️
タグのイビキをBGMに、俺も爆睡。

嗚呼、なんと楽しき焚き火会也!
次回は来月か?(笑)
さ展開が、いつもの如く速い!
善は急げ!

というわけで、焚き火会またやるぜ。🔥🔥🔥

吹けよ、俠の風!

呼べよ、俠の嵐!

心に日本刀‼️

甦れ武士道‼️

〓Japanese Hardcore & Soul〓
GUILLOTINE TERROR
吼流魅KURUMI

ギロチンテラー公式サイトへは、こちらから
##LNKS.[http://guillotineterror.tokyo].N##ギロチンテラーOff
パンク・ハードコアランキング

にほんブログ村

    

Read more ...
0

黒光りする手斧

guillotineterror
1 week ago

アチいぜ、東京‼️
4月初旬からこんなに暑いと、今年の夏本番は炎熱の地獄となるのか(苦笑)

爽やかな春や秋というものがだんだん短くなってきていて、暑いか寒いかの極端な時期が長くなってきている気がするな。

まあ、自然がそう変わってくるならば、人間も理不尽ながらそれに合わせて生きていかなきゃならないわけでね。

そこに善悪や正邪はなく、ただただ、ありのままの自然を、ありのままの姿の人間が受け入れていくだけだ。

それを虚しいと思うか、
ふざけんじゃねぇぞ、やったる‼️と思うか。

全ては個人個人の心の持ち様。
それによって、幸か不幸か決まるならば、ただ一心に、純粋に楽しめ!
俺はそう思って生きている。

昨日夕、府中の中古道具屋で手斧を購入。
先日、解体したナタの代わりに丸太をカチ割る手斧、ハンドアックスが欲しかった。

ヒッコリーでほどよくカーブした柄の外国製手斧は1万円代から。
3万を超えるモノもあるが、これは鋼材の種類によるのだろう。

さすがに、遊びの薪割り用の手斧に高額なモノは要らない。
欲しいのは、しっかりした鋼材のモノ。
柄は外国製のヒッコリーの柄を買う予定である。
こちらはだいたい5千円ほど。

俺が買った中古の手斧は6千円。
おやっさんを相手に値切ってみたが、なかなか首を立てに振らぬ(笑)
まあ、この鋼材ならお買い得だろうから、まあよし。 
そんな黒光りする手斧である。

柄が細くて疲れそうなので、やはりここは外国製の柄に変えて、四畳半プリンaka小川君のおすすめ、亜麻仁油を染みこませて、俺に馴染んだ手斧を育てていくようだ。

話は変わるが、俺の実家の隣町に人間国宝の刀匠がいた。
親父に聞いたんだけど、この宮入刀匠の鍛えた野鍛冶の道具類は、非常に丈夫でしかも良く切れたという。

日本刀だけでは食えないから、野鍛冶で生活費を稼いでいたという。

銘を入れたのか、入れてないのかわからないが、もし宮入刀匠の銘の入ったナタだの何だのであれば、目の玉が飛び出るほど高額だろうな。
当時は安かったとしてもね。

そんな刀匠の鍛えた道具類を古道具市などで探すのも面白そうだな。

ああ、ただでさえ刃物は好きなのに、今度はそこにナタや手斧が加わりそうだ。

男のロマンは膨れ上がるばかり。
楽しいねぇ。

吹けよ、俠の風!

呼べよ、俠の嵐!

心に日本刀‼️

甦れ武士道‼️

〓Japanese Hardcore & Soul〓
GUILLOTINE TERROR
吼流魅KURUMI

田中邦衛、沢村忠 
いい男たち。

沢村忠は王貞治、アントニオ猪木と並ぶの俺のヒーローだった。

五郎さんの家、また見に行きたいな。

パンク・ハードコアランキング

にほんブログ村

Read more ...
0

サイケなゴーゴーガール募集

guillotineterror
1 week ago

はっきりしない天気が多くなってきた。
これが春というものか。

昨日は港区某所で杭芯墨出し後、少しだけ俺のオアシスへ。
社員が切り出してくれた流木の丸太を外側からタガネで削いでいく作業をした。
無心になってタガネにセットハンマーを振り下ろしていく。

無心になって身体を動かすと、スッキリするし、パコーンと割れると気持ちいいんだよね。
握力強化にもなるしさ。

昔の人は、日常的にこんな事をしていたわけだから、身体が丈夫になるはずだよね。

火を起こすまでの手間を楽しむのって、こんな時代にはとても贅沢な時間。
ここに、美味いコーヒーや、肉があれば、そりゃやみつきになるよね。

今週末の焚き火会が楽しみだ。

このところ、ギロチンテラーメンバーの10代の写真をアップしている。

まだまだ写真があるので、もう1、2周しようかな、と思っている(笑)
面白い写真があるので、お楽しみに!
学ランの写真なんか面白いけど、けっこう友達と写っているのばかりで、その辺りをうまく処理出来るかどうかによるね。

すべては黒嵐COCHRANの2ndアルバム
『Japanese Soul Series』Vol.2
~筒美京平トリビュート~
のプロモーションのため(笑)

実際小学生の頃の歌が多いんだけど、小学生の写真だと幼すぎて誰か分からないもんね。
10代でもわかんねぇほどだからさ(笑)

世間の労苦や厳しさをぶっ飛ばす、ポップでキャッチーでみずみずしい歌謡ロックンロールがギュッとつまった作品になった。

こんな浮世離れした歌謡ロックンロールって、とても大切なんだよね。

ハードコアバンドが大真面目に歌謡曲をカバーしたこのアルバム。
スピードを速くして、メロコアにはしたくなかった。

速さはギリギリまで抑えて、ミディアムテンポでグルーヴ感を重視。
歌いたい人は歌い、
踊りたい人は踊れる速さ。
これ、大切だよね。

PVを撮るんだけどさ、福生のチキンシャックで撮る予定です。
昔のディスコっぽさが出るといいな。

さて、そこで…。
ゴーゴーガールを募集します‼️

イメージはワンピース、ロングブーツ、つけまつげはめちゃくちゃ長いやつ、ヘアスタイルはストレートのロングでもカーリーヘア、アフロでも可。
お礼はチキンシャックでお酒を。

メインのお立ち台は、ステージ
フロアの横にもお立ち台あり。

ギンギラギンにさりげなく、ゴーゴー、モンキーダンスを踊れる女子、年齢不問です。    

サイケデリックなファッションでモンキーダンス、よろしくお願いします!

ゴーゴー、モンキーダンスを踊るダンスユニットなど知っている方も、いたら教えて下さい。

さて、面白くなってきました‼️

このコロナ禍に、コロナをぶっ飛ばす、ギンギラギンの歌謡ロックンロールをアナタに‼️

ちょっとだけノスタルジック。
悪いオニーサン、オネーサンたちの夜の遊び場の雰囲気をアナタに‼️

吹けよ、俠の風!

呼べよ、俠の嵐!

心に日本刀‼️

甦れ武士道‼️

〓Japanese Hardcore & Soul〓
GUILLOTINE TERROR
吼流魅KURUMI

パンク・ハードコアランキング

にほんブログ村

Read more ...
0

バンドメンバーという特別な同志よ!

guillotineterror
1 week ago

夜中に雨が降ったようだ。
仕事車クリッパーの屋根に水滴が付いている。

本日、港区某所にて杭芯墨出し。
重機災害注意!
車輪・歩行者接触事故注意!
で、本日もご安全に!

さて、昨夜はギロチンテラースタジオ練習。
ギターはキンタンク。

酸素が薄くなり、曲を終えるたび熱を帯びるスタジオ内。
あまりに酸素が薄くなったので、途中たまらずラッシャー君がスタジオの防音扉を開ける(笑)

バンド感、

グルーヴ感、

ロックンロール感、

男臭さと色気、

いい感じに滲み出てきているんじゃないの‼️

これはライブ、レコーディングという場で互いに切磋琢磨し、メンバー同士が認め合わないと醸し出せないモノ。

ようやく、そこに到達出来たのかな。
もちろん、まだまだ夢の途上。

もっと大きく、もっと広く、もっと高く

ローリングストーンズやレーナードスキナードのようなロックバンドを目指したい。

そんな夢にジックリと近づいていけたら楽しいよね。

そうそう、ギロチンテラーメンバーの10代の写真。
大好評なのは嬉しいな。

あんな初々しい時代があったわけだよね。
みんな、それなりにモテてたのかな(笑)

初々しさの中に、のちにバンドをやり続ける時に必要な、【華】があるように思う。

それを大事にしてきたから、今もまだバンドをやっていられるんだろうな、

メンバー4人が壁一面の鏡に向かってライブのように練習している時。

俺は歌いながら、メンバー皆の10代の写真と、現在の姿を重ねていた。

笑ってしまう部分と、グッときてしまう部分があってね。
笑って泣いて、というような、感情の激しい動きがあったよね。

生きてきた道も、何もかも違うメンバーが、

ギロチンテラーというハードコアバンドのもと、

集まり、

最高のハードコアバンド、

最高のロックバンドを目指すというストーリー。

男らしく労働しながら、同じ夢を見る

こんな素敵なストーリーってあるかい?

感謝している、今のメンバーに。
ありがとう、みんな!
これからも、猛スピードで突拍子もない目標をビシバシ立てていくけど、同じ夢を見ていこうぜ。

よろしく哀愁!(^^)

吹けよ、俠の風!

呼べよ、俠の嵐!

心に日本刀‼️

甦れ武士道‼️

〓Japanese Hardcore & Soul〓
GUILLOTINE TERROR
吼流魅KURUMI

パンク・ハードコアランキング

にほんブログ村

Read more ...
0

Recent Events

1 2 3 … 38 次へ »

Recent Posts

19 hours ago
『Riding the Storm 』at 西荻PITBAR

寒いぜ、東京!
早朝4時45分。
社員を乗せ、八王子発。
墨田区某所の早出親墨出し現場へ。  

昨夜もかなり冷たい風が吹いていたが、今朝も変わらず。

寝たと思ったら、あっという間に朝になった感じだが、仕方あるまい。

昨夜は俺たちのステージ。
ライブは晴れ舞台である。
そのステージにおいて全力で歌い、お客さんに楽しんでもらえたのであれば、気分は最高だ!

緊急事態宣言が解除されたが、また来週から蔓延防止法?(この字でいいのかな?)が施行される。
また夜8時までの営業になるわけで、昨夜はマンボウ施行までの猶予期間でのライブといえる。

とはいえ、マンボウよりも一段階重い緊急事態宣言下でもワンマンショー、2マンなど、ライブをやり続けている俺たちギロチンテラーにとっては、あまり関係ないが(苦笑)

だけどね、ハコの問題もあるし、やはり一つ一つのライブが愛おしい!

来てくれるお客さんが愛おしい!

対バンが愛おしい!

ハコが愛おしいのだ。

戦時、戦況が悪化する中、こっそりミルクホールで遊んでいた遊び人たちの心境とはこんな感じだったのかも。

様々な制約がある中で、どうにかこうにかライブをやる!

こうして、ライブの火を絶やさずにいるのだ。

2マンライブの対バン、DISGUNDER、お疲れ様でした!

俺たちギロチンテラーの『13th SATIAN』をカバーする、とライブ前聞いた時はビックリしたけどね。
もちろん嬉しいし、感謝です。

飛び入りで歌わせてもらったが、アンナちゃんとデュエットしたのは気持ち良かったね!

ミックジャガーとレディガガ、
ミックジャガーとティナターナーのやり取りみたいなステージをやろうと思ったけど、さすがにステージはいっぱいで出来なかった。

今度アンナちゃんとハードコアでデュエットする時は、そんなやり取りしたいね。

MCでも言ったけど、アンナちゃんとはマジで『銀座の恋の物語』をデュエットしたいな(笑)

さて、そして俺たちギロチンテラー。
ハードコア&演歌、
ハードコア&ソウルを堪能してもらえたと自負している。

元気になるハードをコア、
口ずさめるハードコア、
歌えるハードコア、
踊れるハードコア、

を目指すギロチンテラーにとっては、お客さんが楽しんでくれるのが1番嬉しい!
そのためにやってるからね、ハードコア&演歌を。

昨夜のセット担当は俺、クルミ。
1.仁義ノ契リ
2.旭日ニ糺ス
3.俠気ノ風
4.流れ星
5.義狼魑武掟羅亜
6.一刀両断

本音を言えば、もっとやりたいよね!(笑)

俺の西荻の娘、クルミちゃんが、髪を切り、金髪?銀髪?になって、よりいっそう可愛くなってました!
クルミちゃん特製煮玉子美味かったな。
ライブ直前に腹減り過ぎて食べたら、パワー全開になったね。

嗚呼、ピットバーの煮玉子が食べたい!

本日は早出相殺で終わりじまい。
眠いけど、ちょっとだけ釣りに行っちゃおうかな。
それとも焚き火の周りで本でも読もうか。

3月期決算につき、決算の準備で忙しいんだけど、遊びも必要だからね。

さて、もう一頑張りして、無事仕事を終わらせよう。

現場で労働する同志諸氏、
きょうも一日ご安全に!

吹けよ、俠の風!

呼べよ、俠の嵐!

心に日本刀‼️

甦れ武士道‼️

〓Japanese Hardcore & Soul〓
GUILLOTINE TERROR
吼流魅KURUMI

パンク・ハードコアランキング

にほんブログ村

1 day ago
それでも前を向き生きる

通行人の布マスクをひったくった疑いで32歳の会社員が逮捕されたという。

笑っちゃうよな。
マスクをひったくるっていうんだから、変態なんだろうな。

これ、もしマスクをひったくってなくて、一つの性癖としてマスクフェチみたいに扱われていたら、この会社員は変態なんだろうけど、まだ世の中に居場所があったんだろうな。  

俺はそんな気色悪い奴が世の中にいるのは許せないタイプの人間だけどな。

心の中だけで留めておくべき事を、

昔ならば変態と一蹴されるべき事さえも、個性の一部として語られる危機感を常に持っている。

人の使っているマスクを収集するってさ、相当な変態なわけだよ。
そんな奴の変態的要素が個性になるとしたら、そんな爛れた社会は崩壊するよな。

かと思えば、板橋区の川で溺れていた小学生を助けようとした成人男性が行方不明になっている悲しさ。

身内ではなく、男児を助けようとした一心で川に飛び込むなんて、義俠心というのは、こういう行為を言うんだろうな。

同じ大人の男でもさ、変態野郎と義俠心を持ち行動する者と、いろいろいるよな。

この行方不明の男性は、男児が溺れる場所にたまたま居合わせたから、義俠心に火が点き、助けようとしたわけだな。

もし、その場に居なければ、義俠心に火が点かなかったかもしれないし、行方不明になる事もなかっただろう。

人生、そして社会というモノは、そもそも理不尽であり、正邪、善悪が逆転する場面さえもあるという事。

しかし、大切はのは、それでもこの人間社会に生きねばならないし、義俠を胸にカッコつけていきたいとう事だよな。

本日、俺たちのステージ‼️
西荻PITBARにて。

よろしく哀愁‼️

吹けよ、俠の風!

呼べよ、俠の嵐!

心に日本刀‼️

甦れ武士道‼️

〓Japanese Hardcore & Soul〓
GUILLOTINE TERROR
吼流魅KURUMI

パンク・ハードコアランキング

にほんブログ村

2 days ago
道楽者にも掟はあるのだ

昨夜はかなり冷え込んだが、本日日中は晴れ☀️
だが、夕方には天気は変わり雨が降るという。
みんな、急な雨に気をつけて!

コロナ感染者が大阪で増えている、とニュースでは知っていたが、4月17日に大阪HOKAGEで予定されていたライブが延期になってしまった。
残念だが、この状況を見れば、仕方ない事。
ホークスとの対バンを楽しみにしていたので残念だが、ギロチンテラーは、ホークスが呼んでくれればいつでも大阪へ行く準備は出来ている。

今はコロナ禍という嵐が吹き荒れるのを、じっと待とう。

東京だが、すでにコロナ感染者の多さには慣れてきたな。
医師会会長は、政府にもっと強い対応を、と言っているが、俺に言わせりゃアンタはいいさ。
医療業界という聖域に生きているから。

だがな、社会っていうのは、そんなエリートだけで構成されているんじゃねぇんだぜ。

ゴミを集める人、

葬儀を執り行う人、

清掃を生業にしている人

など、人目につかずにリスクを負う人々もいる。
彼らはコロナ感染者が減ろうが増えようが、大きなリスクを背負い、なお、仕事がなくなれば生活出来ないというギリギリにいる。

それは俺たち建設業者もそうだし、飲食業界も同じ。

前から言っているように、完封を目指すのではなく、お上の援助なしに生活を維持しながら、感染リスクを減らしていく努力と工夫の方が、全面的禁止に比べればはるかに実効性があるように思う。

例えば数ヶ月、時を止めたように社会を止めてみな。
社会は壊死するよ、間違いなく。

そうじゃなく、リスクを覚悟で、人間の個々の野性のカンでやっていい事、悪い事の線引きを個々が判断し行動する。
一律でない、グラデーションのような社会が最も強い社会なんじゃねぇのか。

こんな時にライブだなんて!

と鼻息荒く反対する者もいるだろう。
俺は面と向かってそんな事言われた事ないし、見聞きもしないが、女の子やひ弱に見える者には、見えない差別があるのかもしれないな。

そんな奴、ぶっ飛ばしてやりたいよな。

こんなご時世にライブ、というのは、例えばバンドをやっていると聞いて、プロかどうかでジャッジする心貧しき者がいる。

バンドで生活していない、だから趣味なんでしょ、と。

趣味なんかじゃねぇよ、ボケ!

道楽だ!(もっと悪いかな?(笑))

俺はバンドをライフワークと説明するようにしている。
生活なんだよ、バンドをする事自体が。

同じく、バンドを見る、ライブハウスで遊ぶ人も、胸を張って言ってやればいい。

俺の、わたしのライフワークだ、と。

食べる、寝る、と同じライフワークだから、やめられません!と。

まったく、コロナ禍という社会の危機と、自分の道楽を天秤にかけて、自分の道楽を取るわけだから、究極の反社会的道楽者なのかもしれないな(苦笑)

そんな道楽者たちの宴が今月は多い。
まずは、明日金曜日。
西荻PITBARでDISGUNDERとの2マン!

道楽者には道楽者の掟がある。
これは厳格なる掟だ。

まず、来場前には体温測定は必ずやるべし!
家を出る時、職場を出る時、等々。

体調が悪い人は来場を我慢すべし!

マスク、消毒はもちろん、PITBARのガイドラインを守るべし!

あとは、各自がリスクを察知し、各々が自由に遊べばいい。

ギロチンテラーは今まで、このコロナ禍、けっこうライブをやっている。
ワンマン、2マンだけじゃなく、多くのバンドが出るライブも。
弾き語りを含めれば、かなりの数になる。

だが、コロナ感染は今のところない!

ギロチンテラーのライブは、100%安全なのだ(今のところ(笑))

社会において、確率統計は実効性が高い。

明日、仕事終わりに、みんなで集結し笑顔で乾杯出来る事を心待ちにしている。

平日ならではの企画、しかも9時に撤収!

翌日の仕事にも響かず遊べる、明日のライブ。

前売り予約はこちらまで。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
askapunk2020@gmail.com

あるいは、俺のFacebook、インスタ、LINEなどでも受付O.K.!

よろしく哀愁‼️

吹けよ、俠の風!

呼べよ、俠の嵐!

心に日本刀‼️

甦れ武士道‼️

〓Japanese Hardcore & Soul〓
GUILLOTINE TERROR
吼流魅KURUMI

パンク・ハードコアランキング

にほんブログ村

Recent Events

Recent Album

大志五訓 – Taishi-Gokun –
April 17, 2017
Copyright © 2021 Guillotine Terror