3月23日(木)【俺の独り言】
『俺のピッチャーマウンド』
雨の東京🌁☔🌁
埃っぽい春の空気が綺麗になるなら、こんな雨は歓迎だ。
昨日は江東区某所で遣り方だったんだけど、仕事中もWBCが気になってね(苦笑)
チラリと見るスマホで勝っているのを確認すると、
ヨッシャー!
とガッツポーズをしながら、粛々と仕事を進める。
ようやく仕事が終わった時には、結果は出ていて、まずは一安心!
しかしね、あんな最後までドラマチックな展開ある?
もう、準決勝、決勝の試合がドラマチック過ぎて、野球の面白さを改めて思い出させてくれたね。
ドリームチームによるドリームマッチ。
まさにそんな感じだったね。
俺は夕飯を食べながら決勝戦を見ていたけど、昨夜はスタジオの日。
時間が来たらスタジオへ。
昨夜は二部屋に分かれて、細かい練習をする日。
俺たちは、顔を突き合わせ、時に唸りながら、曲を合わせた(笑)
WBCでの日本代表の活躍を、我が人生の推進力とするならば、この夜のスタジオはまさにそうだった。
そして、みんなが帰った後は、一人スタジオでアコースティックギターをつま弾くのだ。
明日金曜日は福生チキンシャックで
『AIR BASE BLUES』弾き語り
日曜日は長岡RADIOで
『烏合の宴』弾き語り
来週水曜日は初台WALLで
『アコースティックナイト』弾き語り
と、弾き語りライブが盛りだくさんだ。
ヨッシャー!
俺は、俺のステージの主役を生きている。
君は、君のステージの主役を生きよ❗
WBC日本代表、ありがとう‼️
スポーツって健全なる心身、チームワークを学ぶには最高の教科書だろうな。
だけどね、バンドも負けてねぇぜ。
バンドから学ぶものは大きいよ。
そして今日も俺は仕事をしながら、バンド、弾き語り中心の人生を爆走するのだった。
吹けよ、俠の風!
呼べよ、俠の嵐!
心に日本刀‼
甦れ、武士道‼
〓Japanese Hardcore & Soul〓
GUILLOTINE TERROR
吼流魅KURUMI
写真は昨夜のギロチンテラー。
八王子のスタジオneiにて。
ギロチンテラーの、この逞しき顔、顔、顔。
早朝より起床し、一日労働して、その後スタジオに入るという人生。
ライブバンドゆえ、最高のライブをやるためのグルーヴを重視している。
もっと言うと、グルーヴさえあればいい。
そのために、ただひたすら前を向いてスタジオに入るのだ。
俺には俺のピッチャーマウンドがあるのだ。
#guillotineterror #ギロチンテラー #義狼魑武掟羅亜 #hardcore #bushido #desperadoboogie #windofchivelry #武士道 #ならず者 #俠気ノ風 #acousticdesperado #男塾 #吼流魅 #ハードコア #groove #groovy