• News
  • The Band
    • Biography
    • Gallery
    • Diary
    • YouTube
  • Releases
  • Live Schedule
  • Contact
Guillotine Terror

All posts tagged #黒嵐

本日、黒嵐ベース&ギターレコーディング

guillotineterror
1 week ago

ヨシっ、晴れたぜ、東京‼️
今、日なたでこれを書いているが、日中の日なたはもはや春🌸

花粉も飛んでいるだろうが、この花粉が落ち着いた頃にはコロナも収束していればいいね。

今年は誰が何と言おうと花見をする!

1年に1度、しかも短い期間だけ咲く、日本を代表する花を見ないなんて。
密にならなきゃ野外はむしろ推奨される場所じゃねぇか?

コロナ禍を理由に、本来あるべき姿を曲げるというのは、自然じゃねぇ気かしている。

今年も3.11が近づく。
そして今年も3月11日には、いわきの海岸で【男塾】有志と追悼の弾き語りをする予定だ。 

平日、しかも、ただ弾き語りを1曲ずつ歌うためだけに行く。

仕事をしてから前乗りするか、早朝東京を出発するかはまだ決めていない。

行動で示す!

これ以外、ないわけだよね。
どんなにカッコイイお題目を唱えても、それが行動を伴わなければ話しにならん。

俺は今まで、自分に対する筋を通す事を第一義に、理念を行動に移してきた。
今までも、そしてこれからも。

土砂降りの中、歌った2年前。
まさに暴風雨だったぜ。

昨年は晴れたんだよな。 
今年も晴れて欲しいね(^^)

昨日は、港区某所で山留、杭芯墨出し。
監督とチェックを終え、現場を出たのが3時半頃かな。

表参道は人出が多かったが、そりゃ買い物くらい行きたくなるよね。
表参道の広い歩道を歩けば健康にもいいだろうし、
テラスでお茶飲めば気分転換にもなるだろうし。

皆が各々、誰のせいにもしないで、自分で考え自分で行動する。
それが自然な姿だからな。

ラジオではおおさわゆうりの番組。
いい曲ばかりかかるな、と思ったら、筒美京平特集だった。

♬制服の胸のボタンを~

いっしょに歌ってしまった土曜の午後(笑)

その後、帰宅し、速攻で俺のオアシスへ。
テンカラ釣り
たった30分ほどだけど、気持ちいいんだよね。

土曜で工事をしていないのか、秋川の水はいつもの透明度に戻っていた。

帰り道、国道16号線沿いのキャスティングへ。
ここは、バカでかい!

テンカラ、フライ、テンカラの蛍光ラインを購入。
少しずつ武器を強化していくのだ(笑)
見てろよ、秋川の魚たちよ。

さて、本日八王子オールウェイズにて、

【黒嵐】2ndアルバム

『Japanese Soul Series』Vol.2
~Rollover 筒美京平~

ベース録り&ギターまとめ

今回、ギター、ドラム、ヴォーカルをベーシックトラックとし、そこにベースを重ねる録り方をしている。

今のところ、スゲェいい感じになってるから、ベースが重なるともっと良くなるだろうな。

楽しみだ!

澤ちゃん、賢ちゃん、よろしく頼むぜ!

♬マリリ~ン

吹けよ、俠の風!

呼べよ、俠の嵐!

心に日本刀‼️

甦れ武士道‼️

〓Japanese Hardcore & Soul〓
GUILLOTINE TERROR
吼流魅KURUMI

パンク・ハードコアランキング

にほんブログ村

Read more ...
0

仕事を終わらせオアシスへ

guillotineterror
1 week ago

昨日に引き続き、港区某所にて山留墨出し。
杭芯墨出しも予定しているが、図面に不備があり、現在設計事務所に監督が連絡している状態である。

建物という建物はすべて、境界からの離隔(距離)が設計どおりでないと、最悪の場合、解体、改めて建て直しとなる。

すべての基準になるものであると同時に墨出し屋の仕事の恐ろしいところである。

まあ、そんなのは経験した事や見た事はないけどね。
経験してたら、会社は吹っ飛んじゃうだろうからな(苦笑)

そんな一番重要な仕事を昨日終えた本日の山留、杭芯墨出しだが、一部設計事務所からの連絡を待ちながらの仕事だ。

きょうも陽射しが強い。
朝晩は寒いんだけど、日中、日なたにいるともはや春だよね。

昨年は花見が出来なかったけど、今年は花見したいね。
密にならなきゃいいと思うが、まあ人の行動を監視するようなボンクラがいるみたいだから、気をつけながらね。

娘が言ってたぜ。
オーケストラの練習で大きな荷物を持つ人は、遊びにでも行くんじゃないか?といった目で見られると言う。

そんなのブッチしちゃえばいいんだけど、誰もかれもが俺たちみたいに精神が強く、粗野で野蛮なわけではないからな(笑)

少しずつ、だが、確実に春が近づいてきている。
永い冬の時代から早く脱出出来るといいね。

昨日は、帰宅後、俺のオアシスへ。

テンカラ釣り

焚き火

ともにしたくてウズウズしちゃってさ(苦笑)
すぐに暗くなるのはわかっていたけど、自然の磁力に引かれるように行ってしまった俺のオアシス。

今、秋川は上流で工事をしていて、川の水は濁っている。
テンカラみたいな釣りには悪条件なんだろうけど、釣り糸を垂らしたくなっちゃうんだよね。

ほんの少しでも釣り糸を垂れるとさ、気分が違うんだよね。

もうお天道様は山の陰。
反射した空の明かりがかろうじて辺りを照らす頃、焚き火にチェンジ。

その辺のすすきの穂や葉っぱ、茎に、流木の細いやつやらを集め、一つ二つ、腕の太さほどの流木を拾ってくる。

ファイアースターターで着火。
細い枝が良く燃える。

頃合いを見て、水を入れたメスティンを火の中へ。

コーヒーを入れ、燃え尽きた枝の上に置き、焚き火コーヒー。

コーヒーを飲み終えた頃、辺りは既に暗くなっていた。

たった1時間ほどだけど、いい気分転換になったね。

さて、明日は【黒嵐】ベースレコーディング。
明後日はまた遣り方現場である。

俺は俺の時間をアクセル全開で駆け巡るぜ!

吹けよ、俠の風!

呼べよ、俠の嵐!

心に日本刀‼️

甦れ武士道‼️

〓Japanese Hardcore & Soul〓
GUILLOTINE TERROR
吼流魅KURUMI

パンク・ハードコアランキング

にほんブログ村

Read more ...
0

覇道を行け!

guillotineterror
1 week ago

港区某所。
表参道にも近い住宅街にて、本日遣り方。

閑静な住宅街に野太い声が響く(苦笑)

「何やってんだよ、バカだな!笑」

こんないつもの社員とのやり取りさえ、あまり大声は出せない雰囲気だな。

「社員さん、可愛そうですわよ、オホホ」

と、金持ちのマダムが小さな犬の散歩に毛皮のコートを着て現れそうな場所である。
デビ夫人ぽいね(笑)

「余計なお世話だよ、ババア!」 

などと言おうものなら、ゼネコンが叩かれてしまうので、我々もお行儀よく仕事を進めているのである(苦笑)

本日、遣り方のゼネコン、実は先日東証マザースから東証一部に上場した新進気鋭のゼネコンである。

最近やけに手がけた物件の写真集やらを送ってきてくれると思ったら、そういう事だったわけだな。

若い雰囲気のゼネコンで、お洒落なマンションを得意としている。

覇道を行く企業だよな。
社長には会った事はないが、会う機会があれば、話しをしてみたいね。

【覇】

勢いがなければ飲み込まれる。
その勢い、グルーヴを生み出す源は魂!
ソウルである。

心、魂が漲っていれば、どんな時代だろうと、どんな境遇だろうと、生き残っていけるのだ。

俺「東証一部上場おめでとうございます!」

所長「ありがとうございます!いやぁ、大変ですよ、書類が多くて(^^)」

「凄い事じゃないですか!一流企業の仲間入りですよ!(^^)」

「もう、ついていくのが大変で。上辺はそうかもしれませんが我々もついていくのに必死ですよ(^^)」

取引を重ねている、この現場所長とは、かなりのバチバチとしたやり取りさえあったが、逆にそれを乗り越え、今はいい関係になっている。

感謝しかないよね。
社長が生意気な墨出し会社だけど、実績をしっかりと認めてくれるわけだから。

この現場で7件目か8件目になるかな。

遣り方というのは、仮囲いをバラしたり、かなり面倒くさい作業も含まれるんだけど、わざわざそれだけのために土工さんを1人付けてくれる。
申し訳ないぐらいだよ。

しかしね、一部上場企業の余裕というのは、そういう事なんだよね。

この新進気鋭のゼネコンとの取引に、時代の変化を感じる次第である。

さて、本日遣り方。

晴れた日に、お天道様を全身に浴び、生業である仕事を評価してくれるゼネコンの現場で労働する。
その時の、一服時間に飲む缶コーヒーの美味さよ!

明日は杭芯、山留墨出しである。
明日も晴れるといいな。

現場で労働する同志諸氏よ、
今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に!

吹けよ、俠の風!

呼べよ、俠の嵐!

心に日本刀‼️

甦れ武士道‼️

〓Japanese Hardcore & Soul〓
GUILLOTINE TERROR
吼流魅KURUMI

時代が悪い

世間が悪い

そんな逃げの言い訳ばかり言ってるやつは、暗く惨めに暮らせばいいさ。

正々堂々、筋を通して生きる者に恐れるモノは何もねぇんだよ。

パンク・ハードコアランキング

にほんブログ村

Read more ...
0

仇討ちこそ情の至極

guillotineterror
1 week ago

東京は本日も晴天なり☀️
墨出し屋にとっては、ずっと続いて欲しい陽気である。
 
昨夜は寒かったが、スタジオ内は熱中症になるんじゃねぇか?

ってくらい熱かったな。

みっちり通し練習した後は、雑談(笑)
ギロチンテラー公式チャンネル用のギロチンテラー座談会である(^^)

俺たちはだいたい考え方が同じ。
男らしさを柱とし、政治や社会に保守を求め、憂国の情がある。

ギロチンテラー座談会
昨夜は面白かったね。

森喜朗問題なんかは、ジェンダー、田嶋陽子&福島瑞穂のような意識高い系ババア滅多斬り!(笑)
森さんからプーチン、北方領土問題まで繋がる。

森さんが叩かれて辞意を表明してから2日後、プーチン露大統領が北方領土は返さないと名言したの知ってる?

森喜朗、鈴木宗男、プーチンというラインをぶち壊した脳天気な意識高い系メディアは切腹もんだな。

今からロシアに言って、プーチンの前で腹を切ってこいよ!

重箱の隅をつつく女性蔑視叩きと、北方領土問題どちらが最優先なんだ?

俺は思う。
憂国の情、人間に対する情があまりに薄すぎやしねぇか?

ロシアには日本が降伏した後も約束を反故にされて満州を蹂躙されたんだぜ。
その時、どれだけの日本人同胞が亡くなり、あるいは痛めつけられたか?

ロシアからは何の仇もとれてねぇんだよ。

日本人ならば日本人同胞の仇を取るのが当たり前だぜ。
だが、今それをやればロシアと戦争になる。
また日本国民、ロシア国民が犠牲になるような事は防がねばならない。

ならば、せめて奪われた北方領土を取り返し、ロシアに蹂躙された日本人同胞の墓に仇を取ったと報告出来るようにするのが、落とし前ってやつなんじゃねぇのか?

森、プーチンラインを破壊し尽くした、この森喜朗問題ではしゃぐボンクラはまとめてロシアに行き切腹してこいや。

まったく、頭が悪いというか、馬鹿っていうか。

森喜朗が好きではない。
嫌いなジジイだよ。

だけどさ、政治というとても繊細でダイナミックな事柄については、熟慮と忍耐が必要だ。

なんでそんな事を大の大人がわからねぇんだろうな。

売国奴というのは、森喜朗問題ではしゃぐマスコミやそれで日本が傾くのを喜ぶ奴らを言う。

これで北方領土問題の解決、つまり北方領土返還の今までの様々な政治家、官僚、民族派と呼ばれる人たちの努力が無になってしまった。

この一大事を世論に問うメディアが無いのもまた悲しむべき事だな。

俺の知る限り、北方領土返還に絡め、行き過ぎた森喜朗叩きを世論に問う意見は一つもねぇよ。
ギロチンテラーだけだな、その辺を議論しているのは。

情けねぇ!

まったく情けねぇよ。

男がいなくなった日本。

大和男児はどこにいったのだ?

吹けよ、俠の風!

呼べよ、俠の嵐!

心に日本刀‼️

甦れ武士道‼️

〓Japanese Hardcore & Soul〓
GUILLOTINE TERROR
吼流魅KURUMI

ロシアの犯した罪の大きさ。
それを知り、ロシアを揺さぶれる政治家の登場を願う!

同胞の仇を打つ事を政治活動の第一に掲げる政治家。

生麦で不敬なイギリス人を斬り殺した薩摩藩士。
彼らこそ、日本精神、武士道の鑑である。

防衛省、警視庁、外務省の精鋭のチーム作りを指示し、プーチンがもし来日したら、プーチンを拉致監禁して満州へのロシア侵攻への謝罪の要求と、北方領土返還を取引するくらいの、悪い、肝っ玉の大きい政治家よ、出でよ!

パンク・ハードコアランキング

にほんブログ村

Read more ...
0

労働で抗い続ける

guillotineterror
2 weeks ago

昨晩そして今朝の寒さを思うと、日中の暖かさがありがたい!

東京、本日晴天なり☀️

昨日のニュースでイスラエルでのワクチン接種の結果を伝えていた。
ワクチン接種をした人の9割以上は感染しないという。

様々な問題はあるにせよ、医療従事者、高齢者はワクチン接種をして鉄壁の防御をしてもらえると安心は出来るかな。

俺は親がワクチン接種をすると言っても反対はしない。
むしろ、接種してくれ、と思う。

なぜならば、そうする事で実家に帰り両親の顔を見る回数が増やせるから。

この閉塞した状況を切り抜けるのはワクチンである。
それは接種の賛成反対に関わらず誰もが口に出さずとも感じている事じゃないか?

俺?
俺は今までどおりのライブや生活の中で感染はしていない(はず)なので、接種してもしなくても、どっちでもいい。

普段から薬という薬をほとんど飲まない人間だ。
薬で治すより、自然治癒させたい人なのだ。

薬の代わりに、自然の中へ飛び込み、自然の清らかな空気を吸い込み、身体の隅々まで送り込む。

そうすると、心身ともに質実剛健!
パワー漲るのだ。

ニュースは株価が3万円を30年ぶりに超えたという。
金持ちは金持ちになればいい。
貧乏ならば勝ち上がれ。
俺は人生を挑戦の連続で染めたいと思っているから、他人の懐はあまり気にしない。

他人の懐を妬む卑しき人間にはなりたくねぇや。

金持ちはバンバン金を稼いで、商店で大人買いしてくれ。
彼らが散在すればするほど、経済は回るのだから。
ただし、国内、出来れば国産の高いが良い物を買ってくれるといいな。

何しろ中国製が値段の安さで幅を利かせる製造業、
そして、大規模農業で安く大量に作られた農作物がバンバン国境を越えてくる時代だ。

日々の食料や道具に金をかけられぬ庶民はメイドインジャパンよりも値段で選ぶ。

金持ちだけなんだよ、国産の良き物を恒常的に買える層は。

だから、国境を越えて入り込む株取引の金を絶妙なタイミングで現金化して、散在まくって欲しいものだ。

それでこそ、金持ちだよな。

株取引の金勘定といえば実業とは関係ないものだが、ここにまた新たな、そして奇異なる取引で利益を貪る者どもがいる。

仮想通貨(暗号資産)

今朝の朝日新聞朝刊に呆れた仮想通貨の実態が書いてあるので、興味のある人は読んでみるといい。

イラン大停電 ビットコイン原因?

という見出しで、仮想通貨の利用に伴う電力消費量が莫大である事を伝えている。

様々ある仮想通貨の中の一つ、ビットコインの利用する年間電力消費量は、オランダ一国の年間電力消費量に匹敵する規模だという。  

何も生産しない、この仮想通貨の利用だけで、こんな電力がバカスカ使われたんじゃたまったもんじゃねぇぞ!

これで回り回って、世界のどこかに新しく原発を作りましょうとか、まったくバカバカしい!
せめて、農林水産業の勃興のために電力を使うならそれは歓迎したいが、金を持て余したボンクラのゲームを世界がサポートし、ますます自然を破壊していくなんてバカげているぜ。

汗水垂らさなくとも金が稼げる。
そこに大きな落とし穴と、膨大なツケ。
それを払うのは、純真なる民。

IMFの理事長にでもなれば、こんな仮想通貨や奇異な金融商品は禁止出来るのかな。
いや、殺されるだろうな。
 
抗う方法はあるぜ。

汗水垂らして、大地にしっかり立脚して、生きていく。
みんなが関心を持たなければ、こんなもの存在しないわけだから。

この閉塞した時代に

覇道を行け!

覇王となれ!

吹けよ、俠の風!

呼べよ、俠の嵐!

心に日本刀‼️

甦れ武士道‼️

〓Japanese Hardcore & Soul〓
GUILLOTINE TERROR
吼流魅KURUMI

パンク・ハードコアランキング

にほんブログ村

Read more ...
0

男と女

guillotineterror
2 weeks ago

昨日はかなり雨が降ったが、夕方には晴れて西日が黒く濡れた路面を照らした。

本日、東京は晴れ☀️
風が強いね。

今年の大河ドラマは渋沢栄一。
『論語と算盤』
俺も影響を受けている。

利よりも義を

日本資本主義の父と言われ、現代に続く数々の名門企業を設立した希代の経済人である。

NHKに感心するのは、この時期に必要な人物をタイムリーに主人公にした点だ。

ホリエモンのようなIT起業家ではなく、重厚長大な企業の起業家。

底流にあるのは私心ではなく公の精神、憂国の情である。

利よりも義を

今朝の朝日新聞朝刊オピニオン欄に
   
いまに通じる渋沢栄一    

の見出しで渋沢栄一について語っている。

渋沢栄一記念財団相談役の渋沢雅英氏の語る渋沢栄一の話が面白い。 

幕末、攘夷思想の影響を受け、テロを決行しようとしていた若者が、徳川慶喜に仕え、新政府では役人となった。

この血気盛んで純真な心があったからこそ、のちに続く日本資本主義の父たる経済人の活動も燃えるような志があったのだろう。

燃えるような闘志がなくてはいかんのだ。

今はとかく志ある者の闘志を馬鹿にする時代である。

我れ関せず、と言い切れる者には関係ない事だが、周囲に気を使う者にとっては生きづらい時代だろう。

突破せよ!

閉塞の壁を

女々しき時代において、野蛮で粗野な男らしさが求められている。

森さんの発言、女性陣には申し訳ないが、そんなに下劣で下品で酷いのかな?

男は男らしく、女は女らしく生きずにどう生きよ!というのだ。

女性だけのチームに何か過酷な使命が課された時、男が頭に立てば男は女の総攻撃を受けてもまだ心身に余裕はある。

だが、女だけのチームで女が頭になった時、果たしてその困難に耐えうる女性が何人いるだろうか?

一時の感情論で男を攻撃すれば、今度は女の中にターゲットを作る事になるんだぜ。
 
俺は女じゃねぇからわかんねーけどさ、そのドロドロネチネチに女たちが耐えられるのかね?

女が強いのは知ってるよ。
だけど、自らの精神を疲弊させて集団をまとめようという考えが本当にあるのだろうか?

あるゼネコンの勉強会で男女の違いの講演を聞いた。

バリバリのキャリアウーマン、コンサルタント会社社長兼講師のパリッとした女性は断言していた。

男と女は違う。
だから、その違いをしっかり認識するところから始めないといけない、と。

男は結果を、

女は共感を求める生き物である、と。

だから、困難な問題にぶつかったら、女は感情に任せて意見を言い合い、共感を得た時点で問題解決には関心が向かないらしい。

この時代に随分挑戦的な事を書いたが、俺は女は好きだ。
女らしい女性、可愛い女性、強い女性もね。

日本は欧米とは精神風土が違う。

何度も言うが男は女を守る存在でなくてはならないと思っている。
朝から晩まで汗水垂らして狩りに行き家族を養う。

女は子供を育て家庭の留守を守る。

この当たり前の姿さえ否定するようになったら、今度はあんたがターゲットにされる番だぜ。

最後に笑うのは、狡賢い奴だ。

不細工なジェンダーキチガイが言う

ミスコンはやめよ!と。
男の隷属から女は解放されるべきだ、と。

女らしい美しさを目指し切磋琢磨する女の何が悪いのか?
綺麗になろうとする乙女心の、何がいけないのか?

精神がねじ曲り支配欲に取り憑かれた、一部ジェンダーキチガイの女性文化人に騙されるなよ!

吹けよ、俠の風!

呼べよ、俠の嵐!

心に日本刀‼️

甦れ武士道‼️

〓Japanese Hardcore & Soul〓
GUILLOTINE TERROR
吼流魅KURUMI

女性陣の本音を聞きたいものだ。

パンク・ハードコアランキング

にほんブログ村

Read more ...
0

釣り三昧

guillotineterror
2 weeks ago

朝から強い雨が降る東京。
久しぶりの雨だな。

ガキの頃は、雨上がりに池や沼に釣りに行った事があったな。

と、釣りを絡めて天候を語る俺(苦笑))

釣りという極めてシンプルだが、奥深い遊びを再び始めた俺なのであった(^^)

昨日は日曜日。
外の流しに浸けておいたメスティンを洗い、
米1合、
2リットルペットボトルに水、
を車に積み、近くのドラッグストアへ。

今日のメスティンご飯のおかずは何にしようか?
あれこれ考えたが、やはり外せないのはシャウエッセン(笑)
そしてレトルトのモツ煮!

あとはピンクのアウトドアプロダクツのバックに野外飯セット一式は入っている。

釣り道具は積んだ。
目指すは俺のオアシス!

家族連れ、などが河原ですでに遊んでいる。
デントを張り、近くで煙を立てている男達もいる。

自然を汚さず遊ぶ者に悪い奴はいない!かな?(笑)

俺はいつもの定位置から100メートルほど上流へ。
堰を越えた川の畔に椅子を置く。
ここが俺のベースキャンプ。

さっそくがまかつのテンカラ用ロッドにテンカラライン、そしてテンカラを結び、さっそく流れにテンカラを投げ入れる。

スナップが大切だな。

風が強く流されるが、それでも無心に竿を握り毛針を投げ入れる。

この時間の贅沢さ。

頭を空っぽにして、自然の中で深呼吸すればますますパワーが充填されるのだ。

ハッキリ言っちゃうと、釣れなくていいのだ。

釣れ過ぎて、忙しくなるよりも、
ただ無心に毛針を水面に投げ入れる事を求めている。

イクラやサシをつければもっと釣れるだろうが、それはあまり求めていない。
そのうち、釣った魚をその場で捌いて焼いて食べる事をしたくなれば、もっと効率的に釣る事を考えるだろうな。

まあ、そもそも、3月のヤマメ、マス解禁日までは、許可されているのはフライ、テンカラ、ルアーのみのようだ。

腹が減り、メスティンでご飯を炊き、メスティンの蓋でシャウエッセンを焼き、食べる。 

釣りをやっているとまた格別美味い。
ご飯を半分食べたら、ご飯をメスティンの蓋に移し、メスティンの中を川で洗い流し、ペットボトルの水を入れ沸騰させる。
2、3分モツ煮の袋を温めてから、メスティンのお湯を捨て、ペットボトルの水で綺麗にしてから、袋のモツ煮をメスティンにあける。

メスティンで温められているモツ煮をおかずに残り半分のご飯を食べる。
そして、最後は残りのご飯をメスティンのモツ煮に入れて、ねこまんまにして食べる。

これがまたイケるのだ。

満腹になったぜ!

食後はポイントをより上流へ。
もう一つ堰があるが、そこへテンカラを投げ入れる。

陽も傾いてきた。
テンカラ釣りをルアーに変更。

いよいよダイワスーパーミリオネアSG-5000の登場!
ロッドは、中学の頃使っていたピストル型のロッド。

ルアーを付けてキャスティング。

全然飛ばねぇ(笑)

だから面白い!
何度も何度も投げる。

バックラッシュは1度もなかったが、その代わり飛距離もまるで出ない。

原因は何となくわかっている。
俺の投げ方はもちろん、
ロッドが硬すぎる事、
ルアーが軽すぎる事。

しなやかなロッドに、もう少し思いルアーが必要だな。

そうすると、今風の軽いロッドという事になるが、そうなるとリールも軽くないとバランスが悪い。

昨日一日で、俺は今風のリールとロッドの必然性を身体で理解した。

真っ暗になる前に撤収。
釣果はゼロだが、大きな気づきを得られた。

面白い!
ここから自分で釣りのスタイルを構築していくのだ。

帰り道。
大和田のOFFHOUSEへ。

ロッドを吟味(笑)
早いのだ!行動が(^^)
こうとなったら、【善は急げ!】である。

面白い事に、ガキの頃の道具で悪戦苦闘した後と前とでは、リールやロッドの見方がガラリと変わる。

一万円ほどで軽くてしなやかなロッドに目をつけた。
リールもスーパーミリオネアSG-5000はメインで、サブとしてABUのREVOというベイトに目をつけている。

フライもやりたいし(笑)
シンプルな釣りのあれこれをすべてやってみたいのだ。

バーベキューのついでに出来るようなシンプルな釣りをね。

自然の中に入っていく時、傍らに竿があるとより楽しめるからね。

日曜日が待ち遠しいぜ!(笑)

吹けよ、俠の風!

呼べよ、俠の嵐!

心に日本刀‼️

甦れ武士道‼️

〓Japanese Hardcore & Soul〓
GUILLOTINE TERROR
吼流魅KURUMI

パンク・ハードコアランキング

にほんブログ村

Read more ...
0

がまかつ紫仙峰38購入

guillotineterror
2 weeks ago

あきる野は雲一つない晴れ☀️
現在12時を回っている。
陽射しは強い。
 
秋川の水量が少しだけ増えたかな。
春が近いという事か。

昨夜の地震、久々に10年前を思い出させる揺れだったな。
かなり長い揺れにカミさんは猫ちゃんを抱き、リビングに下りてきた。
娘は風呂に入っていたが悠然としたもので、揺れに気がつかなかったらしい。
   
テレビではいわきの街をライブで流していた。
平ハウスが心配だな。

コロナに気をとられている社会に警告を発するような地震。
この地震には、自然からのどんなメッセージが込められているのか?
今一度、社会の有り様、文明の有り様を問われている気がするな。

もう、過度に便利な社会は必要ないんじゃないか?
弱き者の生活を便利にするのは賛成だが、これ以上社会が爛熟するのは望まないね。

そんな俺は今、秋川の畔で風に吹かれ、堰を流れる川の音を聞いている。

アコギもあるから、弾き語りするのもいいが、自然の中にあっては自然の音を聞いていたい。

昨日は夕方、秋川の鑑札を、秋川土手にある店で買い、八王子のタックルベリーと上州屋へ。

ラインとルアーを選んでもらった。
ダイワスーパーミリオネアGS-5000にはラインを巻いてもらい、先端につけるスナップをラインで留める巻き方も教えてもらった。

何しろ40年間釣りをしてこなかった男である。
唯一、娘と八王子の管理釣り場でニジマスを釣りに行ったくらいの浦島太郎だ(^^)

ラインの縛り方など忘れている。

ロッドは一万円を超えていたので、40年前に買った俺のガキの頃使っていたロッドを使う事にした。

秋川の特性を話しルアーを選ぶ。

楽しいんだよねぇ。
ルアー選びがたまらん!

そしてルアー釣りだけでなく、テンカラのセットも購入。

タックルベリーでがまかつのテンカラ用ロッド紫仙峰38を購入!

ねぇ、がまかつの渓流竿だよ!!

ガキの頃欲しかった渓流竿、がまかつのものを手にした喜びはデカイ!
売値は中古ながら高かったが、なお値下げしていて8千円台で購入!

テンカラのラインは3.3しかなかったので、これを購入。
テンカラも見た目が派手なヤツにした。

テンカラだけではない。
ガキの頃使った竹の竿がまだ顕在だったので、これも生き餌で使おうと、安い川釣りセットも購入。
可愛いやつあるでしょ?あれ。

浮きもなくなってもいいように購入。
あと魚籠もね。

これも肝心!釣り針を外すラジオペンチみたいなヤツ。
ガキの頃は無理矢理手で外していたが、魚に負担がかかり過ぎる!と思っていたが買えなかったモノ。
大人になってようやく購入。

ほかもあれこれ買ったが、中古と新品で1万円ちょっと。
秋川の年間鑑札が6千円。

これでとにかく遊べるんだから!

年間鑑札を買った店は俺のオアシスから50メートルほど。
お婆さんが店じまいして帰るところを、急に大男が現れたものだから、ビックリしていた(苦笑)

そりゃそうだ。
黒いニット帽、マスクでズカズカ知らない大男が来たら、誰でもビックリするよね。

お婆ちゃんがいい人で、サイダーをくれた。
店の目の前に土手に張り出した、車が2台だけ停められる駐車場がある。
このVIP専用駐車場も

「使っていいよ」

と許しをいただいた。
ほかが停められなかった時、使わせていただきます。

というわけで、すっかり秋川警備隊らしくなってきた俺の行動。

焚き火、メスティン、釣り

すべて繋がっている。

俺はその遊びをどんどん広げてゆき、秋川の自然を守りたいと思っている。

道楽者?
そうだ、地震翌日に釣り糸を垂らす道楽者だよ。

自然の中に飛び込み深呼吸してみな。

この自然で遊べるありがたさがよくわかるから。

吹けよ、俠の風!

呼べよ、俠の嵐!

心に日本刀‼️

甦れ武士道‼️

〓Japanese Hardcore & Soul〓
GUILLOTINE TERROR
吼流魅KURUMI

パンク・ハードコアランキング

にほんブログ村

Read more ...
0

ミリオネア5000発見!

guillotineterror
2 weeks ago

あった~!

声が出そうになったぜ(笑)

ついにダイワミリオネア5000を発見!

先日の【俺の独り言】に書いた事がきっかけで、みんなに色々な情報をもらい、それを元に探していたミリオネア5000。

タックルベリーを初めて訪れる事になったわけだ。

八王子店
羽村店
武蔵村山店

ミリオネア5000はないが、様々なベイトキャスティングリールを見る機会となった。

そして先日、多摩センター店に行ってついに見つけた!

現物を手に取るとさ、もう感慨深くてね。
最近のリールに比べて重いんだけど、この重量感に慣れていたんだよね、ガキの頃は。

価格は3000円代。
安い!

ただ、あまりにもキズだらけで、所持するには考えてしまう品。

アブのアンバサダーが8000円代

ダイワのスーバーミリオネアGS-5000も8000円代

もビビッときた。

ミリオネア5000を手にした時、俺の中ではミリオネア5000にケジメをつけた気がした。
節目というのかな?

ふとしたきっかけでミリオネア5000が気になり、実家になかったところから、40年ぶりに釣り道具に興味を持ち、ようやく手にしたミリオネア5000。

この節目を機に、ミリオネア5000は俺の中で思い出の品として確立した。
そしてこれからは、違うベイトを買おうと思った。

この思いを、タックルベリー多摩センター店のリールの売り場で

ミリオネア5000
スーパーミリオネアGS-5000
アンバサダー

を交互に手にしながら、考える(苦笑)

道具を選ぶ楽しみと、思い出に封印する儀式。

そして俺はミリオネア5000は棚の奥に置き、スーパーミリオネアGS-5000を手に入れたのだ。

レジでずーっと話していた釣りに詳しそうな店員が、俺がスーパーミリオネアGS-5000を置くと、通話を止めて一言

「渋いリールを選ばれましたね!」

笑顔でそう言って、また通話を始めた。

若い女性店員から、取扱説明書もケースもない事を聞き、俺は納得してこのオールド機種を買ったのだ。

もしミリオネア5000のキズが少なければ?
ミリオネア5000を買っただろうね。

しかし、これで俺の中ではミリオネアには一つの区切りをつけ、次はアンバサダーか、今風の軽くて小さなヤツを買う予定である。

まあ、まずは秋川の年間鑑札を買って、とにもかくにも川に釣り糸を垂らす事からだな。

こんな時代には、自然の中へ。

追伸
八王子大和田に大きなBOOKOFFがあり、MODEOFFやHARDOFFが併設している。
楽器はちょくちょくチェックを入れていたが、アカオ君の投稿を見て、昨日久しぶりに隣のOFFHOUSEに行ったらなんと!

釣り道具の売場が出来ていて、ロッドの数もタックルベリー並に揃っていたのだ。

いつの間に!

リールのコーナーに行ったら、ダイワのリョウガというベイトキャスティングリールが売っていて、それがカッコよかった。 

22000円也

高ぇな!(笑)

こんな感じで釣り道具をぶらりと見る事もこれから増えるだろうな。

また新たな楽しみが増えたかな。

吹けよ、俠の風!

呼べよ、俠の嵐!

心に日本刀‼️

甦れ武士道‼️

〓Japanese Hardcore & Soul〓
GUILLOTINE TERROR
吼流魅KURUMI

パンク・ハードコアランキング

にほんブログ村

Read more ...
0

『爆音サミット』at三茶HEAVEN’S DOOR

guillotineterror
2 weeks ago

薄く雲がかかった八王子の空。
東の空は明るさを増しているので、しばらくすれば晴れに変わるのだろう。

本日八王子某所の見晴らしのイイ高台にて捨てコン上墨出し。
現場が八王子なので、仕事が終わり次第、自然の中へ飛び込もうと思っている。

昨日は久々の三茶ヘブンズドアにてライブ。
PUNiK企画『爆音サミット』でステージで咆吼!

この緊急事態宣言下において10バンドも出演するという、日本全国見てもあり得ない(笑)イベントだったな。

骨のある男の周りには骨のある男が集まるものだ。

掟破りのイベントにいる若い顔ぶれには、コロナ禍をものともしないパワーはあったな。

是非は問うな。
 
行動がすべて!

行動するか、しないか

心中はどうあれ、人物の判断は行動を以て計るのだ。

それにしても【男塾】のパワーは素晴らしいな。

タグ(PUNiK)
ダーハマ(FIRST BREW)
中村岳大
能勢直志
吼流魅(ギロチンテラー)

どこでも男塾魂が熱く燃えている。

一人で上等!!
  
そんな奴が集まれば、熱くなるのは当たり前だな(笑)

タグはじめPUNiKのみんな、お疲れ様でした!
ありがとうね。

ダーハマ、チバケン、堀君はじめ、対バンしたみんな、お疲れ様でした!

タグにはエヰトというハードコアバンドの西君、ユウキ君を紹介してもらってね。

「イキのいいバンドがいる」

という事で紹介してもらった。
昨年、堀君のイベントでも対バンしたけど、たしかにイキがいいよね!

ユウキ君の肩の盛り上がりが凄まじくて、聞けば剣道をやっていたという。

若くて勢いのあるバンドと対バンするのは、楽しいよね。

おそらく本日は平日。
皆、眠い目をこすりながら職場に行った事だろう。

それでいい。
ライブという熱いモノのためなら、この眠ささえライブのうちなのだ。
ここを突破出来れば、その繰り返しを平然とやり遂げていけば、きっと思いどおりのバンドになるだろう。

8時にしっかり音止めし、それぞれに酒を片手に語り合う。

ダーハマが男塾の面々で焚き火をしたい!というので、即決即断‼️(笑)
遊びの予定はサクッと決める!

好きなように生きる
たとえ緊急事態宣言下だろうと、何だろうと。 

それが仕事のモチベーションを上げ、社会の世話にならずに自主独立を貫き通す事になる。

そういう社会への貢献のやり方もアリなのだ。 

おもしろきこともなき世をおもしろく

突破しようぜ‼️

吹けよ、俠の風!

呼べよ、俠の嵐!

心に日本刀‼️

甦れ武士道‼️

〓Japanese Hardcore & Soul〓
GUILLOTINE TERROR
吼流魅KURUMI

ギロチンテラー公式サイトへは、こちらから
##LNKS.[http://guillotineterror.tokyo].N##ギロチンテラーOfficial Site ##LNKE##

パンク・ハードコアランキング

にほんブログ村

Read more ...
0

Recent Events

« 前へ 1 2 3 4 … 23 次へ »

Recent Posts

1 day ago
同胞を見殺しにする国に国家たる資格なし

綺麗な青空だぜ!
週末、晴れて欲しいな。

ここ数日バタバタとしていて、仕事終わりに俺のオアシスに行く事が出来ないが、コーヒーを飲むと少しホッとする。

河原で野趣溢れる焚き火コーヒーばかり飲んでいたせいか、コーヒーというと、枯れ木を燃やす煙や、河原を撫でる風を身体が思い出すのだ。

先日、小千谷市のラーメンの名店【暁天】店主細貝さんのご子息から、コーヒーを送っていただいた。
いつもありがとうございます‼️

ensuiというブランドのコーヒー豆

これがまた美味いのだ。

俺はきょうもバタバタとしている日常で、ensuiのコーヒーを飲んで、オアシスに吹く風を思い浮かべている。

今朝の朝日新聞朝刊。
アメリカ絡みで二つ重大なニュースがある。

一つは、ゴーン被告をレバノンに逃亡させたアメリカ人親子の身柄を、アメリカが日本に引き渡した事。

もう一つは、辺野古の埋め立てに使う予定の土砂に、日本人の遺骨が含まれている可能性がある、という事。

どちらも非常に重要である。

アメリカがよくぞこの親子を引き渡したな、と思ったね。
日本に引き渡されたならば、日本の司法で裁く事が出来る。

ゴーンという人物は、表向き有能な経営者として讃えられていたが、日本人労働者を大量解雇し、その非情なリストラにより利益を上げ、私服を肥やし、日本の富をフランスにジャブジャブと流そうとしていた、ゲスな輩である。

あとはレバノンがゴーン被告を日本に引き渡す番だな。

事の推移を見守りたい。

そして、

「遺骨が眠る土 基地に使わせない」

見出しに反応するのは理屈ではない。
日本人としての血が騒ぐのだ。

この計画の断念を求めて、40年近く遺骨収集を続ける市民団体の代表がハンストを行っているという。

具志堅さんという、この市民団体の代表の言葉に、俺も強く共感する。

「辺野古の基地建設に反対・賛成以前の問題。遺骨が眠る土砂を軍事施設に使うことは許されない。本土の遺族にも、この戦没者への冒涜を知ってほしい」 

朝日新聞2021年3月3日朝刊より抜粋

これはね、酷い話だぜ!
この遺骨が混じる土砂の件しては、たしか国会で共産党が質問していた。

共産党やるじゃねぇか!

本来、保守の陣営が強く抗議すべき事を共産党が主張するというおかしな形ではあるが、自民党の保守派は何をやっているんだろうか?

本来遺骨収集は、国が始めた戦争ゆえ、国が責任をもってやるべき事。
そこに予算をつけて、誰が文句を言う?
当たり前の事じゃねぇか!

情けねぇよな、新自由主義者にいいように国を売られ、魂も抜かれ、いったい保守の政治家は何をやっているのか?

これじゃまともな憂国の政党は共産党という事になるんだぜ。

まあ、共産党にはビシバシやってほしいわ。
こういう筋金入りの政党が今の日本には必要なんだよな。

政治家が緊張感を無くしたら、もはや政治家であってはいけない。
それほど仕事は山積し、敵も作るのが政治家なんじゃねぇのかな?

アメリカ、中国に媚びず、金になびかず、憂国の情に突き動かされて仕事をする保守の強力な政党が必要だな。

吹けよ、俠の風!

呼べよ、俠の嵐!

心に日本刀‼️

甦れ武士道‼️

〓Japanese Hardcore & Soul〓
GUILLOTINE TERROR
吼流魅KURUMI

パンク・ハードコアランキング

にほんブログ村

2 days ago
燃えるものが好きなのだ

陽が差したと思ったら小雨がパラついたり。
見れば雲の隙間から青空、そして太陽も見える。

この不安定な天気が春になっていく証なんだろうな。

ギロチンテラー新曲作り、
黒嵐アレンジ、アルバムジャケット、ブックレットデザイン、と音源作りに悩ましい。

黒嵐2ndアルバムのアルバムジャケット
デザインはKANDAK5!

イメージが固まってきたので、そのイメージを神田君に形にしてもらう。
このイメージがようやく固まった。
面白いモノになると思う。

発売は、4月下旬になるかな?
マスタリングはここで!と決めたスタジオがあるので、そのスタジオ次第というのもある。

イメージしたものを形にしていくのは大変だが、非常に面白い!

無から有を生む。

それに必要なのは熱!
ただひたすら情熱のみ必要である。

その熱が沸々とたぎっているうちに、素早く形にしていく。

自分のイメージの中を闘い抜いたモノだけが形になって残ってゆくのだ。

俺が一番楽しんでいるぜ!

吹けよ、俠の風!

呼べよ、俠の嵐!

心に日本刀‼️

甦れ武士道‼️

〓Japanese Hardcore & Soul〓
GUILLOTINE TERROR
吼流魅KURUMI

パンク・ハードコアランキング

にほんブログ村

2 days ago
いよいよ春突入!

きょうは随分温かいね。
空が白く空気も霞んでいるように見える。

昨日は日曜日。
俺はオアシスでメスティン炊飯とテンカラ釣り。
その後は、ダンさんが来るというので、飲みに行った。

川べりの最高な位置に椅子を置く。
メスティンの米を洗い、水に浸している間は釣り。

固形燃料に火を点けて、また釣り。

何しろ、釣りたい場所でメスティン炊飯をしているので合理的である。

ご飯が炊けたらひっくり返えし、蒸らす。
その間に、ホームセンターで買った鋳鉄の一人用鉄板を炙り、1ポンドのステーキを焼く。

今回、いまいちだったな、と思うのは、強風の中だったからかもしれないが、厚い鉄板で厚い肉を焼くには、固形燃料ではパワー不足だったな。

ジュージューという音はかすかに聞こえるだけ。 
何となく焼けて食べてみると、もう少し火を通したくなる。

以前焚き火の炎に網を置き、ジュージュー焼けた印象が強いので、このおとなしい肉の焼き方はいまいちに感じてしまう。

途中、じれったくなり、メスティンの蓋で焼くと、ようやくジュージューいったが、いかんせん蓋が小さい。

メスティン炊飯でおかずを焼肉にしたい時は、あらかじめ切り分わけた肉がいいね。

こうして何とか肉を焼いて食べたが、肉をやくだけで25g4個も固形燃料を使ってしまったぜ(苦笑)

それからまた釣りを再開。
極小スナップのおかげで、テンカラの交換がスムーズに。

結局、釣れなかったが、楽しかったね。

秋川上流部は本日より、ヤマメ、マス釣りが解禁。
三段階の解禁で、俺のオアシスは3月13日解禁。
いよいよ生き餌が使えるのだが、テンカラやルアーは解禁前もO.K.なのだ。

俺が年間遊漁券を買った網元という店のお婆ちゃん曰く、イクラを餌にしたら釣れるらしい。

まあ、釣る事よりも、釣り糸を垂れる事が目的のような釣り。
あまり釣れてもありがたくないのだ。

テンカラで釣る。

この釣れない釣りが楽しいんだよな(笑)

さて、夜は北九州でお世話になったダンさんと息子さんが八王子に来るというので、飲み会へ。

芋焼酎お湯割りを飲みながら、楽しい時間を過ごした。

最後は、ギロチンテラーがスタジオ練習後に撮影している動画っぽく動画を撮ろう、という話になり隣の駐車場で撮影。

完全に酔っ払いの集団だな(苦笑)

吹けよ、俠の風!

呼べよ、俠の嵐!

心に日本刀‼️

甦れ武士道‼️

〓Japanese Hardcore & Soul〓
GUILLOTINE TERROR
吼流魅KURUMI

パンク・ハードコアランキング

にほんブログ村

Recent Events

Recent Album

大志五訓 – Taishi-Gokun –
April 17, 2017
Copyright © 2021 Guillotine Terror