4月28日(月)【俺の独り言】
『朝練から始まる日曜日』
肌寒いような、しかし湿度は高いような月曜日。
暦どおりの我社はもちろん本日は通常どおり。
仕事をして生活の基盤を整え、家族を養い、バンドに没頭する。
とはいえ、こう考えられるようになるまでには、すべてはバンドありき‼️
というバンド至上主義とも言うべき考えだったのも書いておこう。
いや、今ももちろんバンド至上主義である。
バンド、男塾のためならエーンヤコーラ、なのだ。
そしてそれと同じくらい大切なのが、家族のためならエーンヤコーラ、という心。
家族のために大切なものを置いて、人生を歩まねばならぬ人もいる。
少しずつ、置いてゆく中で、家族とバンドだけは死んでも離さない!
という気概が今の俺の人生なのだ。
そこには仕事というものも加わり、この3つはもはや死ぬまで手放すことなきモノとなる。
そんな奴らが周りにいる人生がいかに恵まれているのかを俺は知っている。
ゆえに多少の間違いや行程の変更などは取るに足らない。
昨日は久々に日曜朝練。
10時〜12時までスタジオ練習。
その後、京王八王子付近でメンバーとメシを食っても、午後は自分の時間としていつもの休日を過ごせる。
約15年ぶりになるかな?
なかなか日曜朝練はいいものだ。
我がギロチンテラーは毎週水曜日がスタジオ練習の日。
これは揺らがないのだが、タツだけは、仕事が現場が遠い上に残業もあるという、水曜練習には向かないのだ。
となれば、タツ以外の4人で水曜日スタジオでいつもの練習。
月に何度かタツのギターで日曜朝練、というシフトにしようとなったのだ。
2時間通していい感じに疲れたあとは、京八付近のぎょうざの満洲へ。
全員、玄米ご飯を選ぶというギロチンテラーにあるまじき選択(笑)🤣🤣🤣
せめてもの、身体への償いの思いがあるのか?ないのか?
一服しながら世間話をして、その後、帰宅。
まだ1時を過ぎたところ。
俺は俺の第一オアシスへ。
ここで日光浴をしながら読書をするという贅沢な時間。
陽射しで焼かれて暑いゆえ、読書をやめ、俺の好きなドライブコースである奥多摩奥武蔵へ。
ドライブのお供はアイスコーヒーとトマトジュース(笑)
濃厚なデルモンテのトマトジュースがほんのり甘くて好きなのだ。
その濃厚なトマトジュースのペットボトルをグビグビと水のように飲むと身体に漲るパワーを感じるのだった。
1日1、2杯飲むようなものを、ペットごと持ち歩きグビグビと水のように飲む。
そのうち汗が赤くなってたりして(笑)
秋川街道を青梅へ。
青梅でとある焼き鳥屋でおやつの焼き鳥を買い、それを食べながら吉野街道を奥多摩方面へ。
5時を過ぎる頃、吉野街道の反対車線の多くのライダーたちとすれ違う。
ムフフ、みんなお疲れ様!
俺はまだ吉野街道を下って遊びに行っても、夕飯までには家に帰れるんだぜ!というちょっとした優越感に浸る俺なのだ(笑)
陽はまだ沈まない。
奥多摩湖へ着く頃には暗くなってしまうだろうから、ここから八王子へ戻ることに。
4月も終わり。
大型連休の序盤だけあって、街も通りもウキウキしている感じすらある。
夜の帳が降りる頃。
八王子帰宅。
今日もたくさん遊んで、たくさんドライブしたわ。
良き日曜日なり。
追伸
夕飯を食べてから日付が変わるまで。
事務仕事をしまくる。
もうね、20年会社をやっていると、こんな夜の事務仕事には慣れっこなのだ。
たくさん遊んだ日曜日に、たくさん仕事した日曜日も付け足して記しておこう。
吹けよ、俠の風!
呼べよ、俠の嵐!
心に日本刀‼
甦れ、武士道‼
〓Japanese Hardcore & Soul〓
GUILLOTINE TERROR
吼流魅KURUMI
#guillotineterror #ギロチンテラー #義狼魑武掟羅亜 #japanesehardcoreandsoul #japanesesword #japanesethunder #japanesehardcore #japanesesoul #tokyohardcore #hardcore #hardcoreandsoul #ハードコア #東京ハードコア #男塾 #武士 #義 #日本刀 #武士道 #千曲川ブルース #吼流魅 #日本武尊 #acousticdesperado #俠気ノ風 #覇道 #ならず者
写真はメンバーと昼メシ後、スタジオの喫煙所で一服する俺たち。
だいたい笑いが止まらぬ話ばかりしているギロチンテラーなのだった(笑)
そしてオアシスにて。
八王子猟友会の男(嘘)🤣