• News
  • The Band
    • Biography
    • Gallery
    • Diary
    • YouTube
  • Releases
  • Live Schedule
  • Contact
Guillotine Terror

焚き火の美学は男の美学

焚き火の美学は男の美学 guillotineterror
  • DIARY
  • NEWS
  • 2 weeks ago
  • 0

新年仕事始め。
本日より日常に戻る。

ああ、素晴らしき年末年始の休みだったな。
ここからまた1年、闘いの日々となる。

箱根駅伝、駒澤大学!

スゲェな!

体力が均衡していたら、あるいは体力が限界にあったならば、あとは精神力の闘いになるよね。

精神論は必要ないみたいな事を言うボンクラ文化人もいるが、精神論が崩壊したら、ただの機械的な競技になっちまう。

そこに血や汗や涙、精神論があるからこそ美しいわけでね。

精神に届く言葉を発せられるかどうか?

駅伝で言えば監督とか、会社で言えば長の付く人々とかね。
組織は上に立つ人の覚悟でだいぶ変わると思うね。

しかし、駒澤大学!
よくやったよ。

青学は復路優勝、総合4位。
よく巻き返したよね。

これもさ、

負けてたまるか!

というド根性が選手を前へ前へ突き動かしたわけだよね。

精神はとても大切なモノ。
鍛錬すればするほど強くなる。

周りを見ててみな。
精神論を遠ざけた者と、精神論をごく自然に受け入れた者の圧倒的な差が見えてくるから。

コロナ禍という乱世、ヤワな奴は生き残れねぇから。

乱世に、貴族のようなお花畑な思考、目線、お坊ちゃま気質で生き抜くのは無理な話。

荒れ地を疾駆し、這いずり回り、泥水すらすする泥臭く生命力旺盛な奴が生き残る。

さて、あなたはどっちかな?

昨日は、俺のオアシスにて秋川警備隊新年の活動をしてきた(笑)

車の停め方、ヨシ!

庭の柊の枝を切ってしばらく放置していたモノをクリッパーに積んできた。

それを河原に下ろし、その下には河原にある枯れ草。
もちろん着火はファイヤースターターで。

冬、快晴続きで乾いているから、難なく着火。
庭の柊の枝を火の上に被せ、仕事で使った木杭の残材、木っ端を乗せる。

あっという間に木杭の木っ端に着火。

チタンのクッカーに水を入れ、沸騰させる。
そこへ新潟県小千谷市の珈琲メーカー

ensui

のパプアニューギニアとラベルに書いたコーヒーを入れる。

このコーヒーは、暁天店主細貝さんの息子さんがやっている珈琲メーカーのモノ。

今回は贅沢に焚き火コーヒーでいただく。

蓋をして20分ほど。
時々トントンとクッカーを叩くと、綺麗に沈殿する。

蓋を開けるとイイ香り。
それをチタンのカップに注ぎ、スティックシュガーを入れ、飲む。

嗚呼、なんという贅沢な時間よ!(笑)

笑っちゃうほど自然に溶け込んでいるのだ。

藤岡弘、CWニコルと言った感じか(笑)

西には独特の形をした大岳山をはじめ、奥多摩の山々が綺麗だ。

川のせせらぎは癒しのBGMとなる。

最初の焚き火が燃え尽きた。
ここからが本番である。

炭の上に河原の枯草を乗せ、うちわで2、3回仰ぐと炎が上がる。
そこへまた木杭の木っ端を乗せる。

陽が沈み、夜の帳が降りる頃。
焚き火もついに燃え尽きた。

俺の焚き火の美学。
それは、汚さない、必要な分だけ燃やし、灰になるまで燃やし尽くす!

焚き火として楽しめればそれでいい。

灰になるまで燃やしてこそ。
炎にも畏怖を感じよ。

良き休日だった。
今度はクッカーにワンカップ大関を入れ、動画を撮ろうかな(笑)

本日より仕事始めのみんな、
本年もご安全に!

吹けよ、俠の風!

呼べよ、俠の嵐!

心に日本刀‼️

甦れ武士道‼️

〓Japanese Hardcore & Soul〓
GUILLOTINE TERROR
吼流魅KURUMI


パンク・ハードコアランキング

にほんブログ村 音楽ブログ パンク・ハードコアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Tags

#acousticバトルロイヤル#guillotineterror#hardcore#hardcoreandsoul#japanesehardcore#japanesehardcoreandsoul#japanesesoul#japanesesword#japanesethunder#streetanarchism#tokyohardcore#ギロチンテラー#サムライ#ハードコア#ハードコアアンドソウル#千曲川ブルース#吼えろsoulfromrisingsun#吼流魅#日本刀#東京ハードコア#武士#武士道#流れ星#爆音烈闘#男塾#竹林ノ虎蒼天ノ龍#維新#義#義俠#義狼魑武掟羅亜#黒嵐

Share

Recent Events

Recent Posts

21 hours ago
東証一部日経平均株価二万八千円

よく晴れた東京☀️
お天道様はきょうも元気である。

この陽気がいつまでも続いて欲しいものだ。
墨出し屋の切なる願いである。

このコロナ禍、若者の失業率が増えているという。
若者に限らず、職を失う人が増えているというのだ。

誰もが景気の良さを感じられない中で、一人勝ちしている層がある。

株を持つ者たち、特に一部上場企業の株を持つ者たちは、その会社のブランド力、安定性を株により感じている事だろう。

昨日の東証一部の日経平均株価は、28242円‼️
驚くほど高いのだ。
たしか、民主党政権下、東日本大震災の後は7千円台だったはず。

約4倍弱である。

たった10年で4倍になる金融商品などない。

この巷の不景気風と、東証一部株式市場の熱の隔たりは、そのまま日本の閉塞感を表しているよな。

金持ちはより金持ちに

貧乏人は貧乏なまま。

この構図を見て不平不満を感じる者が多いだろうな。

俺は思う。
文句があるなら這い上がれ!と。

俺も株など持っていないし、金はないが、会社を経営している以上、経済については注視している。

悔しい?

いや、そんな思いはないね。
悔しかったら、株を買って勝ち上がろうとするだろうしさ。
この高値で買えば、金持ちどもを喜ばせるだけだからな。

株に一喜一憂せずに生きられる余裕があるならば、買ってほったらかしにすればいいけど、金のない奴が株をやったら、株価の奴隷になるだろうね。

そんな生き方したくねぇからな。

よって、俺みたいにどんな社会にあっても、自由に面白く生きるならば、株などからは遠ざかった方が、はるかに楽しく生きられるってもの。

今、株でいい思いをしている人は、見方を変えれば、どん底の日本経済に金を投資してきた人々。
考えようによっては、日本を株によって支えてきた層なんだよな。

だから、いい思いをしても当然なんだよな、という思いもあるから、あまり悔しくはないんだよ。

買って売って、売って買って、という他人の会社を切り売りするような金儲けだけ考えている奴は好きじゃないけどな。

失業率が上がっているならば、求人を出そう。
俺はそう思い、ハローワークに行く予定だ。

3Kと言われ蔑まれる建設業だが、そこに生きる者にカッコ良さを感じてもらえればいいんだけどね。
なかなか最初から

俺は建設業で男らしく生きる!

なんて奴がいたら、それは金の卵!

もしかすると、今建設業は金の卵を雇用するチャンスが来ているのかもしれないぜ。  

10年くらい求人を出し続け、数人を除き、あとはどうしようもない奴ばかり。
それで求人を出すのをやめたわけだが、再び求人を出す機が熟しているのかもしれない。

建設業の経営者諸氏よ。
もしかすると、いい人材を得られるチャンスかもしれないぜ。

求人募集を数年前にやめた理由はまだある。
それについてはまた後日。

吹けよ、俠の風!

呼べよ、俠の嵐!

心に日本刀‼️

甦れ武士道‼️

〓Japanese Hardcore & Soul〓
GUILLOTINE TERROR
吼流魅KURUMI

パンク・ハードコアランキング

にほんブログ村

1 day ago
千曲川ブルース

昨日、愛車チャレンジャーとのデート、楽しかったな‼️

タイヤがグッドリッチオールテレーン。
雪でも走れなくはないが、凍結している道でスリップした事があったので、道路が凍結していたらそこで引き返そう。

そう決めて出かけた。

チャレンジャーに限らず、仕事車にもペットボトルのミネラルウォーター2リットルや防寒着は常に積んでいる。

そんな危機に対応する事さえ、ロマンに繋がるのだ。

圏央道から関越道、そして上信越道。
雪がなければ故郷まで行こう。

まず第一に行きたいのは故郷である。
このコロナ禍、年末年始も帰省せず。
まだこのコロナ禍は続いているが、せめて墓参りぐらいは行きたいと思ってね。

長野に入ってからも、山々は所々白いが、真っ白というわけではない。

高速には雪はない。

走りながら一般道を見ると乾いている。

ならば、と更埴インターを下り、国道18号線を南へ。

懐かしい景色、

凛とした冷たい空気。

故郷の冬に包まれる俺たち。

コロナ禍であるからして、車からは極力出ないようにしていた。
途中のSAでトイレ休憩、そして国道18号線沿いのスーパーで墓に供える花と線香を買うために立ち寄るだけ。

スーパーの様子は、故郷も東京も変わらず。
日本全国、同じ様子なんだろうな。

寂しいが仕方ない。
ここは我慢するしかないのだ。

墓参りへ。
我が楜澤家の墓に、花を供え、線香を焚く。

スーパーで買った花がなかなか派手でね(苦笑)
一番地味な花にしたんだけど、真っ赤な花があってさ。

真っ赤な花なんて墓に供えるには似合わない感じだけど、俺らしくていいのかも(苦笑)

青紫、黄、赤、白の花々。

灰色の空。

静かな寺の墓地に、この花が映えまくり。

スゲェ目立ってたぜ!

手を合わせて祈る事は、世界平和(嘘)
もっと個人的な事だよね。

しばらく墓に佇んでいるとさ、この神聖なる空気に洗われる。

山の麓の静かなお寺。
その墓地は真冬ながら、温かみのある場所だったな。

ご先祖様あっての命!

血筋を辿ると、誰か一人欠けても、今の俺は誕生していないわけでね。

この世に生きる者は皆、もの凄い確率で命を授かったんだよな。

ならばこの命、燃やし尽くすまで生き抜くべし!
いつ何があるかわからないわけだから、一日、一日がもの凄く大切。
どんな形であろうとも、自分が納得出来る生き方を貫きたいものだ。

今?俺は?

充実しているよ。
コロナ禍だろうが何だろうが、面白く楽しく生きる事に一生懸命だから(笑)

仕事も遊びも全力‼️

だから何があっても納得出来るんだ。

墓参りを終え、国道18号線を南へ。
ここから車で15分ほどで実家。

顔だけ出す、と先ほど伝えた。
親は高齢、俺は爆発的な感染をしている東京から。
状況は良くない。
が、ここで素通り出来るわけねぇよな。

玄関で顔を見ただけだが、それで充分だ。
元気な姿を見せ合うだけで、来たかいがある。 
思っていた以上に元気そうで良かったな。

あれこれ持っていけ、と玄関に高く積まれた品々を愛車チャレンジャーに積み、マスクをお互い外す事なく別れた。

親の健康を故郷の山、川に託し、国道18号線を南へ。

白鳥園に車を停めさせてもらい、千曲川をじっくり見つめた。

『千曲川ブルース』が頭の中で流れる。

深呼吸し、体内の空気を一新‼️
この景色、いつまでも見ていられる。

今度来た時は、千曲川の河原でお湯を沸かしてコーヒー淹れて飲もう!
最高だろうな。

国道18号線に表示された気温は1度。
この凛とした冷たい空気が好きだ。
この空気を24時間体内に取り入れるわけだから、長野に来たら、病気の人は治ってしまいそうだな。

そのくらい空気が澄んでいる。

国道18号線から浅間サンラインへ。
浅間サンラインも乾いていて問題なし!

いい時期にドライブしたな。

浅間サンラインから国道18号線に戻る。
東御のライブハウス【カルカノ】の電気が点いていたので顔を出したかったけど、この時期だから我慢!(涙)

晴れている時は、北側の大きなガラス窓から景色がドーンと見えて、スゲェいいんだよね。

コロナ禍が収まったらぜひ来たいね。

俺の日曜日。
愛車チャレンジャーとデート。
いい日曜日だったな。

吹けよ、俠の風!

呼べよ、俠の嵐!

心に日本刀‼️

甦れ武士道‼️

〓Japanese Hardcore & Soul〓
GUILLOTINE TERROR
吼流魅KURUMI

パンク・ハードコアランキング

にほんブログ村

2 days ago
お気に入りの服を纏いお気に入りの車でぶっ飛ばす!

重いボンネットを開け、バッテリーの+端子をつなぎ、小さなモンキーで締める。

1、2か月乗っていなくとも、何事もなかったようにエンジンがかかる。

三菱チャレンジャー
パートタイム4WD

この車のタフさに感心する。

乗らないと壊れてしまう。
緊急事態宣言下だが、高速をぶっ飛ばし、この愛車チャレンジャーの走るという目的を解き放ちたい。

ペットに例えれば散歩みたいなものだろうな。

タイヤはグッドリッチのオールテレーン。
もう何年タイヤを変えてないんだろう(苦笑)

いつかはランクル

と夢を見るが、このチャレンジャーはポンコツになるまで乗る。
なせならば、俺の相棒だから。

季節は冬。
グッドリッチのオールテレーンで走れるギリギリまで走ろうと思っている。

ウォークマン
JBLのスピーカー
武将列伝

そしてアイスコーヒーはすでにドリンクホルダーに収まっている。

ほぼ毎日履いている5.11のタクティカルパンツ
靴も毎日履いてもまだ壊れぬナイキエアフォース1
アウターはパタゴニアのソフトシェル。

数年前、買った当時はパタゴニアのソフトシェルでは最強のやつ。
いまだジッパーの破損やほつれはない。
おそらくこの先20年は着れるだろうな。
俺の1番お気に入りのアウターなのだ。

これらを身に纏い、あとは走るだけ。

緊急事態宣言下の日曜日。
今日は、愛車チャレンジャーとデートだな💜

吹けよ、俠の風!

呼べよ、俠の嵐!

心に日本刀‼️

甦れ武士道‼️

〓Japanese Hardcore & Soul〓
GUILLOTINE TERROR
吼流魅KURUMI

ギロチンテラー公式サイトへは、こちらから
##LNKS.[http://guillotineterror.tokyo].N##ギロチンテラーOfficial Site ##LNKE##

パンク・ハードコアランキング

にほんブログ村

Recent Events

Recent Album

大志五訓 – Taishi-Gokun –
April 17, 2017
Copyright © 2021 Guillotine Terror