ぐずついた空。
チラリと陽が差したが、またどんより曇る。
天気予報では晴れだったような気がしたが、俺の勘違いか。
まあいい。
明日は親墨が重なる日。
雨が降ったら最悪なのだ。
夕方からはしっかり晴れて、明日は晴れ!
という天候を願う。
アメリカの惨状をニュースで見る。
コロナ禍を忘れるほど激化している様を見て、相容れない者同士が対立すればするほど、弱い者から淘汰されていくと思ったな。
元凶は黒人青年を殺した白人警官なのは間違いない。
その底流に黒人差別があるのも、容易にイメージ出来る。
そしてそれが良くない事だともわかっている。
そこで黒人やマイノリティーが怒りデモをする。
これは正当な権利主張である。
そして、それが暴徒化し、警察車両の破壊、商店での略奪にまで発展する。
この略奪は絶対にやってはダメだな。
正当な主張をしていても、全てがマイナスになってしまう。
警察権力の横暴を許す事に繋がる。
混乱に乗じて略奪をする奴が目の前にいて、もしピストルを持っていたら。
俺は引き金を引くだろうな。
そこに肌の色は区別なく銃口を向けるだろう。
スゲェ映像があったんだけどさ、略奪する暴徒に弓矢を放つ白人たち。
俺は理解出来るね。
混乱に乗じて破壊活動、略奪をするなど下の下だ。
例え差別が元凶にあるとしても、それとこれとは分けてやらないと、いつまで経っても解決しないと思うね。
朝日新聞本日の朝刊によると、デモ隊の一部が意図的に暴動を煽っているという見方が広がっている、とワシントンの朝日新聞記者が記事の最後に書いている。
この記事は重いよ。
デモを焚きつけて、暴徒化させ、デモを先鋭化させ、警察や商店への破壊を煽るボンクラがいるって事だな。
差別反対という美名を大義に、実は国家転覆、騒乱により、自分の下卑た政治的主張を正当化させる賤しき卑怯者がいるって事だ。
気をつけよ!
美辞麗句をお題目に、国を売る、同胞を売る下卑た奴らがいる事を認識せよ。
自分の意見だけが正しい、なんて狭量なボンクラは、仮に政権を奪取しても国家運営なんぞ出来ないし、そもそも集団を束ねるなんて事は出来ねぇだろうな。
そして、そんなロベスピエールみたいな法螺吹きに簡単に扇動され、感情的になる奴もまたボンクラだよな。
俺は今日そんな事よりも熱く語りたい事があったのに、時局というのは激動し血をたぎらせるものだ。
さて、『未来少年コナン』である!
ガキの頃、大好きだったアニメ。
俺にとってコナンとは、探偵ではなく、未来少年コナンを指す!(^^)
デジタルリマスターで再放送というのを知り、楽しみにしていたが、寝てしまったり、忘れていたり。
気が付けば、4話まで終わっていた(涙)
ラナとの出会い、ジムシーとの出会いを見たかったが後の祭り。
昨夜、ようやく録画した第5話インダストリアを見た。
ジムシー、相変わらず可愛い(笑)
ダイス、いたなぁ。
モンスリー、のちに二人とも味方になるんだよな、なんて思いながら、熱くなって見ていた。
ラナとコナン
なんか今見るとキュンキュンするね(笑)
ロマンチックなストーリーだよな。
まとめて見たくなった。
ネットで見たら、DVDボックスが売られている。
買ってしまいそうだ(苦笑)
しかし、あんな面白いアニメ、今の子どもたちにも、見せたいな。
もっとみんなが見れる時間にやって欲しいね。
アメリカの騒乱、そして未来少年コナン。
ファンタジーには夢や希望があるが、現実にも夢や希望がないわけじゃない。
アメリカンドリームの国の影を見せられているが、日本では同じ事が起きてはいかんのだ。
日本にも成り上がりたい奴が成り上がれる余地はまだたくさんある。
ヤル気になっているのか?
本気なのか?
この時点でクビをかしげる奴が、夢も希望もないと悲観してもそれは同情出来ないな。
このコロナ禍を、世界中全ての人が公平にくらっている。
ここからどう這い上がるか?
死ぬ気で頑張った奴が最後は笑っていられる世の中であるべきだな。
追伸
今朝の朝刊から。
【コロナで仕事なく……】
町田で55歳の男が原チャリの窃盗未遂で逮捕された。
コロナの影響で、3月に日雇いの仕事がなくなり、5月にお金が底をついたから、という言い訳をしている。
コロナ禍が悪い、だから盗みました、と。
自分の罪をコロナになすりつける卑しさ。
俺はこれを、アメリカで差別反対運動のデモが激化し、商店を破壊、略奪するボンクラと重ねて見ている。
同情誘う悲劇を犯罪の言い訳にする事の、なんとかっこ悪い事よ。
吹けよ、俠の風!
呼べよ、俠の嵐!
心に日本刀‼️
甦れ武士道‼️
〓Japanese Hardcore & Soul〓
GUILLOTINE TERROR
吼流魅KURUMI